TAG 京急ミュージアム

京急ミュージアムが開館5周年!5周年イベントは1月25日・26日!ママ鉄豊岡真澄さんの登場や鉄道系タレントらによるトークショーも

京浜急行電鉄は、京急グループ本社1階にある京急ミュージアムが1月21日にオープンから5周年を迎えることを記念し「5周年イベント」を1月25日・26日の2日間に開催する。 「5周年イベント」は、通常コンテンツのほか、横浜駅…

【チャンネルアッシュ】京急のイエローハッピートレインなどの名車をデザイン!「京急電車×OJICO」ショッピングバッグを発売

自社ブランド「OJICO」を運営するチャンネルアッシュは、京浜急行電鉄で活躍する車両をモチーフにしたオリジナルたショッピングバッグをデザイン。京急限定で発売する。 京急グッズショップ「おとどけいきゅう」のみの限定発売とな…

【京急ストア】「けいきゅう学習帳」が新発売 京急線をイメージしたものと横浜F・マリノスとのコラボをラインナップ

京急グループの京急ストアは、「けいきゅう学習帳」(ノート横浜デザイン・京急×横浜F・マリノスコラボノート)の販売を開始した。 商品は、横浜を走る京急電車をイメージした「ノート横浜デザイン」と表紙に横浜F・マリノスのマスコ…

【京浜急行電鉄】京急初!デジタルアーカイブNFTコレクションを発売 京急ミュージアム開館4周年を記念し収蔵史料などをコレクション化

京浜急行電鉄は、「京急ミュージアム開館4周年記念デジタルアーカイブNFTコレクション」を 2024年3月1日から発売する。 1月21日の京急ミュージアム開館4周年を記念し、施設に収蔵している鉄道史料などをデジタルデータ化…

【京浜急行電鉄】「1000形(1890番台)」、三浦半島の間伐材を使用した「みうらの森林(もり)タンブラー」を2月22日から発売

京浜急行電鉄は、三浦半島の間伐材を使用した「みうらの森林(もり)タンブラー」を2月22日から発売する。 社有林由来の製品を発売することは京急グループとして初の試みで、“使い捨てしない”飲料容器としてアサヒビールとパナソニ…