【京福電気鉄道】嵐電 新型車両「KYOTRAM」(きょうとらむ)2月28日から営業運転を開始へ 同日よりスタンプラリーがスタート オリジナルグッズの発売
京福電気鉄道は、嵐電の新型車両「KYOTRAM」(きょうとらむ)の営業運転開始に合わせ、同日より「KYOTRAM重ね捺しスタンプラリー」の開催、関連グッズの販売を開始する。 ■「KYOTRAM重ね捺しスタンプラリー」 《…
京福電気鉄道は、嵐電の新型車両「KYOTRAM」(きょうとらむ)の営業運転開始に合わせ、同日より「KYOTRAM重ね捺しスタンプラリー」の開催、関連グッズの販売を開始する。 ■「KYOTRAM重ね捺しスタンプラリー」 《…
京福電気鉄道は、嵐電の新型車両「KYOTRAM」(きょうとらむ)の営業運転初日に「KYOTRAM 体験乗車ご招待」イベントを開催する。 乗車区間は、嵐山~四条大宮、四条大宮~嵐山の各片道で、抽選で60名を招待する。 ■「…
京福電気鉄道は、嵐電の新型車両「KYOTRAM」(きょうとらむ)について、2024年度に導入する1両目を2月28日から営業運転を開始することを発表した。 営業運転初日は、午後から営業運転を開始し、四条大宮15時58分発の…
ローソントラベルは、京福電気鉄道の全面的のもと、『嵐電貸切301号車で行く!嵐山駅 約600本のポール「光の林」と撮影会&西院車庫夜間撮影会&四条通交差部の電鐘式踏切と踏切遮断機の見学』ツアーの販売を開始した。 ツアーは…
江ノ島電鉄と京福電気鉄道は、2009年に提携した「江ノ電・嵐電姉妹提携」が2024年10月に15周年を迎える節目の年に、「江ノ電『江ノ電・嵐電 姉妹提携号』」を江ノ島電鉄線で9月4日から運行を開始する。 1002号車を嵐…
京福電気鉄道は、江ノ島電鉄との姉妹提携15周年を記念し、「江ノ電号」を貸切電車にした記念イベントを9月7日に開催する。 2009年から嵐電の車両を江ノ電カラーに塗装した「嵐電『江ノ電号』」(モボ631形631号車)と、9…
京福電気鉄道は、「嵐電妖怪電車」を8月14日・15日・17日・18日の4日間運行する。 電車には「妖怪藝術団体『百妖箱(ひゃくようばこ)』」がプロデュースする妖怪数体が同乗するほか、車内はお化け屋敷のようなデザインや照明…
ローソントラベルは、撮影会やトロッコ列車の乗車、廃線跡を巡るツアーなど、ローソントラベルならではの鉄道ツアーを販売している。 ■【わたらせ渓谷鐵道】人気シーズンに行く!わ鐵社員と一緒に廃線跡を歩こう&トロッコわたらせ渓谷…
京福電気鉄道は、2024年度から順次導入予定の嵐電の新型車両「KYOTRAM」(きょうとらむ)を紹介する専用SNSアカウントを公開したことを発表した。 専用SNSアカウントは「Instagram」と「X」を開設。「KYO…
真言宗御室派総本山仁和寺と京福電気鉄道は、仁和寺「御室花まつり」と、仁和寺境内で新緑時期に開催が予定されている「雲海ライトアップ」をPRする、嵐電の車体ラッピング電車を3月22日より運行を開始した。 車体側面の片側に桜、…
京福電気鉄道は、嵐電モボ301形301号車の貸切イベントを3月1日に開催する。 根強い人気を誇る旧塗色の嵐電モボ301形301号車と同じ塗色の003号車と共に撮影会を行ったのち、貸切列車に乗車し嵐山駅まで運行する。参加に…
京福電気鉄道は、「鉄道の日」に鉄道に親しんでもらいながら嵐電の小さな旅を楽しめる、こども向けの貸切電車イベントを開催する。 イベントは、京都新聞PRキャラクター「コトりさん」と嵐電のマスコットキャラクター「あらん」を車両…