箱根そばが2025年で開業60周年!60周年を記念し、特急ロマンスカー記念車両、イベント列車を運行へ
小田急レストランシステムが運営する「箱根そば」が2025年に開業60周年を迎える。 そのほか、2025度は『ずっと そばに。』をスローガンに掲げ、無料かき揚げ天クーポン券の配布や復刻メニューの販売等、60周年の感謝を伝え…
小田急レストランシステムが運営する「箱根そば」が2025年に開業60周年を迎える。 そのほか、2025度は『ずっと そばに。』をスローガンに掲げ、無料かき揚げ天クーポン券の配布や復刻メニューの販売等、60周年の感謝を伝え…
小田急ハイウェイバスは、小田急電鉄の子育て応援マスコットキャラクター「もころん」デザインのラッピングバスを8月2日より運行を開始することを発表した。 「もころん」デザインのラッピングバスは、小田急電鉄が沿線に子育て見守り…
小田急電鉄は、鉄道BIG4のホリプロマネージャー南田裕介氏がツアーに同行、特急ロマンスカー・VMSE、ロマンスカー・EXEαを使用したツアーを7月に2日間開催する。 7月26日に開催するのは、ロマンスカー・MSE4両編成…
小田急電鉄は、「小田急通勤車両図鑑-2-2000形就役30周年記念撮影会」を7月19日に開催する。 小田急電鉄で活躍する通勤型車両のうち、各回1形式にスポットを当て撮影を楽しんでもらう新シリーズ「小田急通勤型車両図鑑」の…
小田急電鉄は、「小田急通勤車両図鑑 -1- 1000形撮影会」を6月21日に開催する。 過去に開催した参加者などから車両形式ごとに撮影したいという要望などが届いていたことから、通勤型車両各形式の撮影会「小田急通勤車両図鑑…
小田急グループの小田急箱根は、沿線のあじさいが見ごろを迎える時期にあわせて、座席指定列車「夜のあじさい号」を6月14日から6月30日までの17日間運行する。 この時期の登山電車は車窓に触れるほどに咲き誇る約7,000株の…
小田急電鉄は、『ゴールデンウィークだよ!貸切のロマンスカーミュージアムで宝探し&もころん号でおでかけしよう!』を5月3日に開催する。 ツアーは、オープン前のロマンスカーミュージアムの貸切見学のほか、館長による解説、現役運…
小田急グループの小田急箱根は、新春鉄道イベント「見て!触って!知ろう!旧形登山電車展示会 in 強羅」を1月11日に開催する。 100形車両の展示撮影会 108号車(モニ2形)の運転台での撮影も可能なほか、貨物電車モニ1…
小田急電鉄・京王電鉄・東急電鉄は、3社の路線が近接する世田谷エリア内のさらなる活性化に向けた実証実験として、複数のモビリティでエリア内を回遊できるデジタルパス「下北・三茶・下高まちめぐりパス」を1月8日から1月22日まで…
小田急グループの小田急箱根は、箱根登山電車で運行する3000形「アレグラ号」が就役10周年を迎えたことを記念し、10周年記念キャンペーンを開催しており、キャンペーン第2弾の一環として、サンリオキャラクターズとコラボレーシ…
小田急電鉄は、小田急線海老名駅近くにある海老名中央公園をジャックして、親子向けイベント「おだきゅう Family Fun フェスタ 2024」そ12月7日・8日に開催する。 2024年で3回目を迎える企画は、こどもの成長…
小田急グループの小田急箱根は、箱根登山電車での普通回数券を終了することを発表した。 小田急箱根は、交通系ICカードシェアの上昇などに伴う利用者数の減少などが終了する理由としてあげており、終了するのは、普通回数乗車券 大人…