7000系電車で録音し放題!秩父鉄道が音鉄向けのイベント「第2回音鉄トレイン」を4月に運行へ
秩父鉄道は、4月に音鉄向けのイベント「第2回音鉄トレイン」を開催する。 イベントは、7000系電車を録音専用列車として運行し、走行音などの録音を存分に楽しめるほか、広瀬川原車両基地では車両見学を実施する。 ■第2回音鉄ト…
秩父鉄道は、4月に音鉄向けのイベント「第2回音鉄トレイン」を開催する。 イベントは、7000系電車を録音専用列車として運行し、走行音などの録音を存分に楽しめるほか、広瀬川原車両基地では車両見学を実施する。 ■第2回音鉄ト…
秩父鉄道は、鉄道むすめ「桜沢みなの」の11回目のバースデーを祝し「桜沢みなのバースデー撮影会@広瀬川原車両基地」を3月22日に開催する。 通常入ることのできない車両基地でバースデー仕様に装飾した電気機関車を背景に桜沢みな…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、2月3日~2月9日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、特急「まほろば」安寧編成展示会、相模鉄道の新型車両「13000系」の話題など様々なニュースなどが飛び込ん…
秩父鉄道は、3月に開催する「電気機関車運転体験」について、史上初の熊谷駅構内で開催することを発表した。 秩父鉄道の電気機関車は、セメントの原料になる石灰石を積む貨車をけん引して輸送する貨物列車や、臨時列車として客車をけん…
秩父鉄道は、紙券で「長瀞・秩父GO!GO!フリーきっぷ」を2月8日~3月14日の期間中毎日販売する。 きっぷは、関東一のロケーションを誇る「長瀞宝登山臘梅園」、「梅百花園」の見頃時期に合わせて販売するもので。羽生・熊谷方…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、1月13日~1月19日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、ドクターイエローのリニア・鉄道館での展示、嵐電 新型車両「KYOTRAM」(きょうとらむ)の話題など…
秩父鉄道は、秩父鉄道のマニアックな鉄道旅を楽しめる貸切列車ツアー第3弾「秩父路ライナー」を2月22日に開催する。 かつて西武鉄道で活躍していた6000系電車で三峰口方面をメインに運行。ツアー中は、通常は通過しない側線の通…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、1月6日~1月12日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、「KENTY SKYLINER」の運行一時休止、真岡鐵道「SL新年号」の運行の話題など様々なニュースな…
秩父鉄道は、「SLパレオエクスプレス」の2025年の運転について、4月19日から運転を開始することを発表した。 2025年は4月19日~12月7日までの土日祝日を中心に89日間を運転。事前予約受付は運転日の1ヶ月前~出発…
秩父鉄道で、新年を祝した「開運号」が運転されている。 7000系車両1編成と7500系車両秩父三社トレイン1編成に開運特別ヘッドマークを掲出し運転しているもの。 それぞれ異なるデザインのヘッドマークを掲出して運転しており…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、12月23日~12月29日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、京成電鉄のAI顔認証で「スカイライナー」に乗車できるサービス、JR東日本仙石線の新型車両の話題な…
2025年の干支は『巳』。各鉄道会社からは、干支をデザインした記念入場券などの発売が発表されている。 News TRAINSでは、各社から発表されている記念入場券などの情報をピックアップ♪ ■秩父鉄道●開運記念入場券 2…