【近畿日本鉄道】特急「ひのとり」が夜行列車として初運転 近鉄名古屋~大阪難波間のツアー列車として運転へ
近畿日本鉄道は、特急「ひのとり」を夜行列車として運行するツアーを実施することを発表した。 特急「ひのとり」を夜行列車として運転されるのは初めてのことだという。 ツアーでは、80000系「ひのとり」のツアー列車に乗車。近鉄…
近畿日本鉄道は、特急「ひのとり」を夜行列車として運行するツアーを実施することを発表した。 特急「ひのとり」を夜行列車として運転されるのは初めてのことだという。 ツアーでは、80000系「ひのとり」のツアー列車に乗車。近鉄…
近畿日本鉄道は、伊勢志摩ライナーにミジュマルの装飾を施した「ミジュマルライナー」運行開始にあわせ「ミジュマルライナー 運行開始記念乗車券」を2月27日より発売する。 ■ミジュマルライナー 運行開始記念乗車券《内 容》発…
阪神電気鉄道と近畿日本鉄道は、阪神・近鉄沿線の初詣・初旅を楽しめる「阪神・近鉄新春1dayチケット」を発売する。 阪神・近鉄両沿線の初詣に利用できるきっぷとなっており、阪神全線(神戸高速線を含む)と近鉄奈良線(大阪難波駅…
近鉄車両エンジニアリングは、「鉄道コレクション 近鉄680系(特急仕様)2両セット」を発売する。 近鉄680系は、旧奈良電気鉄道の時代に登場。近鉄への合併後も特急車両、一般車両として長く活躍した。「鉄道コレクション 近鉄…
近畿日本鉄道が24年ぶりに導入する新型一般車両「8A系」が10月7日より運行を開始し、近鉄奈良駅において出発式を執り行った。 【画像提供:伊原薫】【取材協力:近畿日本鉄道】
BS日テレで、毎週火曜21時から放送中の「友近・礼二の妄想トレイン」は、「妄想があれば何でもできる!」鉄道好き、旅好き芸能人が机上の旅を楽しむ新し旅番組。 10月1日よる21時からの放送は、「秋に行きたい近鉄旅 観光特急…
橿原市と近畿日本鉄道は、橿原市と包括連携協定を締結しているカプコン協力のもと、橿原市内の近鉄橿原線4駅で人気格闘ゲーム「ストリートファイター」に登場するキャラクターがデザインされた駅名標を期間限定で掲出する。 また、同日…
近畿日本鉄道は、新型一般車両「8A系」を報道関係者向けに9月20日にお披露目した。 新型一般車両「8A系」は、どんな車両なのか。News TRAINS編集部では写真でお届けする。 ■新型一般車両「8A系」とは ■新型一般…
近畿日本鉄道は、「きんてつ鉄道まつり2024」を10月19日と20日に五位堂会場と高安会場で開催する。 今回の鉄道まつりは、5年ぶりに高安会場でも開催。2会場での同時開催となり、近鉄公式キャラクターのお披露目会など新たな…
近畿日本鉄道は、2024年に秋に投入することを発表していた新型一般車両「8A系」について、2024年10月7日からを運行を開始することを発表した。 10月7日から、奈良線・京都線・橿原線および天理線で運行を開始する。 1…
近畿日本鉄道は、日本郵便と志摩市の協力のもと、観光特急「しまかぜ」をデザインしたラッピングポストを設置する。 また、ラッピングポストの設置を記念し、日本郵便との共同企画を実施する。 ■観光特急「しまかぜ」ラッピングポスト…
H.I.S.ホテルホールディングスの運営する、「変なホテル 奈良」「変なホテル東京 浜松町」「変なホテル東京 浅草橋」に、コラボルーム「ならしかトレインルーム」や「山手線ルーム」「総武線ルーム」が誕生し、発売を開始した。…