22000形第2編成を観光列車に 銚子電鉄がCAMPFIREでクラウドファンディングを開始
銚子電気鉄道は、8月に南海電気鉄道から譲受した2200系の第2編成を”観光列車化”することを目指し、クラウドファンディングを開始した。 「銚子の魅力を知っていただき、銚子を盛り上げること」。ローカル鉄道である使命、地域で…
銚子電気鉄道は、8月に南海電気鉄道から譲受した2200系の第2編成を”観光列車化”することを目指し、クラウドファンディングを開始した。 「銚子の魅力を知っていただき、銚子を盛り上げること」。ローカル鉄道である使命、地域で…
銚子電気鉄道は、2024年1月1日~3日は特別ダイヤで運行する。 1日は、日本で一番早く初日の出を見ることができることから、銚子4:32発から運転。午前10時頃までは銚子~犬吠間の折り返し運転とし、外川駅の始発列車は10…
銚子電気鉄道は、開業100周年記念「銚電まつり」を7月9日に開催する。 2023年7月5日に開業100周年を迎えることを記念し開催するもので、開催当日はすべての乗客の乗車運賃が無料となる。 【開業100周年記念「銚電まつ…