京成電鉄 松戸線が4月1日に開業 4月1日から松戸線開業記念企画を実施へ 5日には久野知美さんらが出演する記念イベントも
京成電鉄と新京成電鉄は、4月1日の松戸線開業に伴い記念企画を実施する。 記念企画は、記念乗車券の発売、記念ヘッドマークを掲出した車両の運行、開業記念イベントを実施する。 ■松戸線開業記念乗車券 《発売期間》2025年4月…
京成電鉄と新京成電鉄は、4月1日の松戸線開業に伴い記念企画を実施する。 記念企画は、記念乗車券の発売、記念ヘッドマークを掲出した車両の運行、開業記念イベントを実施する。 ■松戸線開業記念乗車券 《発売期間》2025年4月…
京成グループの京成トラベルサービスは、京成電鉄の後援のもと、「京成×新京成×北総 撮影会in宗吾車両基地」を3月22日に開催する。 ツアーは、特別貸切列車3000形で宗吾車両基地へ。3社3車種の車両が並ぶ撮影会は初開催。…
ローソントラベルは、上毛電気鉄道前面協力のもと、700形(元京王電鉄3000形)を利用した『上毛電気鉄道 上毛線 700形 急行「音鉄号」貸切列車で全線走破と大胡電車庫見学&撮影会(昼食付き)』ツアーの販売を開始した。 …
ローソントラベルは、アルピコ交通協力のもと、2025年度中に引退予定の3000形「モハカラー」を利用した『アルピコ交通上高地線 最初で最後の20100形第4編成ラッピング前撮影会(単体・3並び)』ツアーの販売を開始した。…
小田急グループの小田急箱根は、箱根登山電車で運行する3000形「アレグラ号」が就役10周年を迎えたことを記念し、10周年記念キャンペーンを開催しており、キャンペーン第2弾の一環として、サンリオキャラクターズとコラボレーシ…
ローソントラベル・アルピコ交通・アルピコ長野トラベルは、定期運用を終了し、11月下旬に廃車の上高地線3000形「初代なぎさTRAIN」の貴重なツアー第4弾の販売を開始した。 ツアーは、11月29日に廃車となる3000形「…
小田急グループの小田急箱根は、箱根登山電車で運行する3000形「アレグラ号」が就役10周年を迎えることを記念し、10周年記念キャンペーンを11月1日より開催する。 また、3001号の車内では写真家・大橋史明氏による、アレ…
ローソントラベル・アルピコ交通・アルピコ長野トラベルは、11月3日をもって定期運用を終了する予定で、11月下旬に廃車予定の上高地線3000形「初代なぎさTRAIN」の貴重な3種のツアーの販売を開始した。 ツアーは、『第1…
京成電鉄は、和暦年・月・日がすべて“6”に揃う令和6年6月6日を記念し、「令和6年6月6日記念乗車券」を発売する。 乗車券は、6両編成の車両「3000形」「3500形」「3600形」「3700形」がデザインされた記念台紙…
京成グループのコミュニティー京成は、「スカイライナーゴルフボール」と「電車型ペンケース」(2種)を4月22日から発売する。 「スカイライナーゴルフボール」(販売価格:1,000円)は、「京成スカイライナー」の車両イラスト…
西日本鉄道は、天神大牟田線において臨時有料座席列車「Nライナー」を運転することを発表した。 イベント開催や週末などの多客時に確実に着席できる有料座席列車として運転することで快適性・利便性向上を目的とし運転するもの。 西鉄…
にしてつグループの平成筑豊鉄道は、2023年11月をもって引退した2000形「黄電(きなでん)」カラーの復刻車両を運行することを発表した。 2000形車両、通称「黄電」は、福岡市内・北九州市内で西鉄路面電車として活躍して…