【NewsTRAINS】12月30日~1月5日の『pick up記事』をお届け♪
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、12月30日~1月5日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、「SLやまぐち号」の2025年運転日の決定の話題など様々なニュースなどが飛び込んできました。 その中…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、12月30日~1月5日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、「SLやまぐち号」の2025年運転日の決定の話題など様々なニュースなどが飛び込んできました。 その中…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、2025年の「SLやまぐち号」の運転計画について発表した。 2025年の牽引機関車はすべてD51200号機を予定し、5月3日から9月28日の主に土日祝日(一部の土日祝を除く)を中心に47日…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、「SLやまぐち号」に8月3日から45周年オリジナルヘッドマークを掲出し運行している。 山口線で運行するSLが2024年8月1日に復活してから45周年を迎えたことを記念し、期間限定で掲出して…
西日本旅客鉄道(JR西日本)が山口線で運行するSLが2024年8月1日に復活して45周年を迎えた。 SL(蒸気機関車)は、1960年代まで全国各地で活躍。国鉄の近代化により山口線でのSL運行も終了した。その後、復活を望む…
西日本旅客鉄道(JR西日本)が山口線で運行するSLが2024年8月1日に復活して45周年を迎える。 山口線でのSL運行が終了し、復活を望む声が多く届き、「SLやまぐち号」は1979年8月1日に復活運転を行った。 運行開始…
西日本旅客鉄道(JR西日本)の運行する「SLやまぐち号」が5月3日より運転を再開した。 蒸気機関車に付随する炭水車の不具合のため、「SLやまぐち号」は2022年5月から運転を取りやめており、約2年ぶりに新山口~津和野間で…
「SLやまぐち号」を牽引するD51200号機が山口線に戻ってきた。 西日本旅客鉄道(JR西日本)は、山口線で運行する「SLやまぐち号」を牽引するD51200号機の試運転を4月26日に実施した。 山口線での試運転は昨年の8…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、「SLやまぐち号」について5月3日より運転を再開することを発表した。 蒸気機関車に付随する炭水車の不具合のため、「SLやまぐち号」は2022年5月から運転を取りやめており、4月3日には北陸…
修理検査中であった、D51200号機の雄姿が再び。 西日本旅客鉄道(JR西日本)は、「Slやまぐち号」の運転再開に向け、D51200号機の北陸本線で試運転が行われた。 4月3日の試運転では、D51200号機+12系+電気…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、「SLやまぐち号」の指定席料金とグリーン料金について見直すことを発表した。 指定席料金は、現在、530円(一部期間は330円)のところ、見直し後は1,680円。グリーン料金は、現在50キロ…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、臨時列車「DLクリスマス号」をクリスマスに、「DL津和野稲成号」を正月三が日に運転する。 機関車は、ディーゼル機関車DD51を使用し、山口線 新山口駅~津和野駅を運転する。 【DLクリスマ…
「SLやまぐち号」を牽引するD51200号機が山口線に戻ってきた。 西日本旅客鉄道(JR西日本)は、山口線で運行する「SLやまぐち号」を牽引するD51200号機の試運転を8月31日に実施した。 D51200号機は、202…