【銚子電気鉄道】3日間限定で2001F編成 デハ2001に「海鳥」ヘッドマークを掲出して運転<Photo report>
銚子電気鉄道は、6月27日に東日本旅客鉄道(JR東日本)による「リゾートやまどり」の団体臨時列車「チバザポークトレイン」を千葉~銚子間に運転、銚子駅への入線を記念して2001F編成 デハ2001に「海鳥」のヘッドマークを…
銚子電気鉄道は、6月27日に東日本旅客鉄道(JR東日本)による「リゾートやまどり」の団体臨時列車「チバザポークトレイン」を千葉~銚子間に運転、銚子駅への入線を記念して2001F編成 デハ2001に「海鳥」のヘッドマークを…
東武鉄道は、埼玉県と連携して埼玉県で実施する東京2020オリンピック競技会を埼玉観光サポーターのクレヨンしんちゃんを通してPRする「クレヨンしんちゃんヘッドマーク列車」が6月28日からの運転開始前に報道関係者向けにおひろ…
関東鉄道は、定期運行を終えるキハ007号.008号「ありがとう乗車会&撮影会」を6月19日.20日に開催した。 キハ007.008号は1984年12月に製造、旧国鉄のキハ10.20系気動車の機関、変速機、台車などを流用し…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、宇都宮線・日光線に新型車両E131系を投入する。 車両の外観デザインは日光らしいレトロ調を継承し、側面の帯には宇都宮市で復元された火焔太鼓の山車をイメージした黄色と茶色の2色配置として世界…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、相模線に新型車両E131系を投入する。 車両の前面デザインは遠くまで広がる湘南の海とダイナミックな波の水しぶきを水玉模様で表現している。前面と側面のカラーリングには遠くまで広がる湘南の海を…
小湊鐵道は、新規に導入されたキハ40形ディーゼルカーを使った定期運行前イベント臨時列車乗車&新塗装車両お披露目ツアーを6月12日・13日に開催した。 キハ40 2による臨時列車で五井~上総牛久駅間を往復。 五井駅…
大井川鐵道株式会社は、SCPがマスターライセンスを保有する「きかんしゃトーマス」の意匠をまとった蒸気機関車の「きかんしゃトーマス号」が2021年の運転を6月12日に開始した。 2020年開催時に新型コロナウイルス感染拡大…
秩父鉄道は、SLパレオエクスプレスとSL転車台公園(最寄駅:三峰口駅)にて、人前式・披露宴・フォトウェディングを行うことのできるウェディングプラン「SL PALEO EXPRESS Wedding☆ウェディング列車」が始…
南海電気鉄道と和歌山市は、ロックバンド「L’Arck~en~Ciel」のヴォーカルHYDE氏とコラボレーションした特急「HYDE サザン」を運転を開始、2019年12月23日、難波駅においてお披露目セレモニー…
相模鉄道は、新駅の開業に相鉄・JR線相互直通運転を開始、2019年11月30日、羽沢横浜国大駅において新駅開業式典を開催した。 開業式典では千原広司相模鉄道代表取締役社長、吉田晶子国土交通省関東運輸局長、上前行雄神奈川県…
相模鉄道は、「相鉄・JR直通線」が開業、2019年11月30日、海老名駅において出発式を開催した。 出発式では千原広司相模鉄道代表取締役社長、内野優海老名市長、廣川隆東日本旅客鉄道執行役員横浜支社長、五十嵐徹相模鉄道海老…
相模鉄道は、11月30日に「相鉄・JR線直通線」の開業に先立ち、本事業の整備主体である鉄道建設・運輸施設整備支援機構との共催により、2019年11月25日、新駅の羽沢横浜国大駅において発車式を開催した。 発車式では赤羽一…