【西日本旅客鉄道】名探偵コナン列車に新デザインの車両が登場 新たなデザイン車両は、まさかの…!?
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、山陰本線を中心に2012年度から運転する名探偵コナン列車をリニューアルし、新デザインで運転を開始する。 新デザイン車両は1編成の2車両それぞれにテーマを設けており、米子側が『「白の車両」コ…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、山陰本線を中心に2012年度から運転する名探偵コナン列車をリニューアルし、新デザインで運転を開始する。 新デザイン車両は1編成の2車両それぞれにテーマを設けており、米子側が『「白の車両」コ…
叡山電鉄は、メープルレッドの展望列車「きらら」を6年ぶりに運転を再開することを発表した。 900系901-902号車は、『青もみじきらら』として「鞍馬線開通90周年事業」の一環で、900系展望列車「きらら」の「メープルレ…
若桜鉄道で運行する「隼ラッピング列車」がデザインをリニューアルし、3月16日運行を開始する。 隼駅が、スズキの大型バイク「GSX1300Rハヤブサ」のオーナーたちが集う場所として聖地となったことがきっかけで2016年3月…
西武鉄道は、埼玉西武ライオンズの2025シーズン開幕戦に先立ちに、四代目「L-train(エルトレイン)」を、3月15日より順次運行を開始する。 「L-train」は、2018年から現在の三代目(2000系)を運行してお…
JR東日本サービスクリエーション、JR東海リテイリング・プラス、ジェイアール西日本フードサービスネットは、「新幹線アイス」の共同企画の第3弾に合わせ、オリジナルのアルミアイスクリームスプーンとフレークシールを3月15日よ…
京阪電気鉄道は、ひらかたパークで開催する「すみっコぐらし わくわくパーク~みんなでつくる にじいろのおもいで~」に合わせ、イベントコラボレーション告知企画を実施する。 3月15日からは、開催記念特別列車を運転。先頭車両と…
西武鉄道は、現在の新宿線と国分寺線のルーツにある川越鉄道が開業130周年を迎えることを記念し、川越鉄道開業時の区間を走行する臨時列車の旅を4月12日に開催する。 川越鉄道開業130周年記念 特別臨時列車の旅「家族で130…
つくばエクスプレス守谷駅最寄りのスーパードライミュージアムは、つくばエクスプレスを運営する首都圏新都市鉄道が開業20周年を迎えることを記念し、3月限定でコラボキャンペーンを開催している。 キャンペーンの一環として、秋葉原…
京都鉄道博物館は、西日本旅客鉄道(JR西日本)の営業路線と繋がった引込線を活用して現役車両を展示しており、3月20日から14系客車「サロンカーなにわ」の特別展示を実施する。 特別展示の関連イベントでは、特別な車内公開チケ…
近畿日本鉄道が、「くつろぎのアップグレード」をコンセプトに、2020年3月14日より運行を開始した名阪特急「ひのとり」が2025年3月14日に運行開始5周年を迎える。 運行開始5周年を記念し、3月14日から記念企画を実施…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、3月7日~10日にかけ、「サロンカーなにわ」を使用した団体臨時列車を運転した。 tabiwaトラベル主催による『「サロンカーなにわ」で行く 西日本一周の旅 山陰先回り 4日間(車中2泊)』…
神戸電鉄は、「神戸電鉄ウルトラプロジェクト」の一環として、3000系(3015編成)による「ウルトラマン電車」特別仕様メモリアルトレインを3月30日に運転する。 3000系電車は1973年のデビュー以来、利用者やファンの…