CATEGORY イベント

【北海道旅客鉄道】青函トンネル開業35周年を記念し、青函トンネルを走行していた列車をデザインした記念入場券セットを発売

北海道旅客鉄道(JR北海道)は、1988年3月13日に青函トンネルが開業し、35周年を迎えることから「35周年企画」を実施する。 「記念入場券セット」は、かつて青函トンネルを走行していた往年の名列車たちをデザイン。青函ト…

【東日本旅客鉄道】運転台見学や床下で車両検査を見学!「運転台にふれて!床下からのぞいて!185系満喫ツアー」を開催

東日本旅客鉄道(JR東日本)は、185系2編成を使用した運転台見学や機器操作体験、床下で車両検査を見学できる「運転台にふれて!床下からのぞいて!185系満喫ツアー」を販売する。 大宮総合車両センター 東大宮センター構内で…

【東海旅客鉄道】EXサービス会員1,000万人記念キャンペーンの実施にあわせ「ドクターイエロー」体験乗車イベントを開催

東海旅客鉄道(JR東海)は、EXサービスに会員が2022年12月24日に1,000万人に到達。EXサービス会員を対象にキャンペーンを実施することを発表した。 キャンペーンの一環として、「新幹線のお医者しさん」として、「ド…

【関東鉄道・鹿島臨海鉄道・ひたちなか海浜鉄道・真岡鐵道】茨城県内の鉄道4社と茨城県、鉄道古物販売会を3月5日に開催

関東鉄道、鹿島臨海鉄道、ひたちなか海浜鉄道、真岡鐵道及び茨城県は、鉄道古物販売会を3月5日に開催する。 2022年に開催した際に好評だったことを受け2023年も開催。新型コロナウイルス感染症の影響により、鉄道利用者が減少…

【北大阪急行電鉄】2023年度末開業予定の箕面延伸線の一部見学を新たに追加、「北急こども駅長体験」イベントを実施

北大阪急行電鉄は、小学生以下を対象とした「北急こども駅長体験」イベントを3月26日に実施する。 こども駅長を任命し、制帽・制服を着用して駅長が実際に行っている仕事体験や、施設見学、また今回は2023年度末開業予定の箕面延…