【東日本旅客鉄道】営業運転を終了した電気機関車「EF64-1001号機」の操縦体験イベントが決定!「EF64−1001号機操縦体験イベント」は3月!

東日本旅客鉄道(JR東日本)は、2024年11月に営業運転を終了したぐんま車両センター所属の「EF64 1001号機」の操縦体験イベントを3月に開催する。

普段は入ることのできない線路で運転士とマンツーマンで操縦体験を楽しむことができる企画となっており、3月8日・9日の2日間開催する。参加には事前申込が必要となる。

【EF64−1001号機操縦体験イベント】
《開催日時》2025年3月8日・9日 各日3部制
第1部9:30~11:30、第2部12:00~14:00、第3部14:30~16:30
《開催場所》高崎統括センター乗務ユニット(旧高崎運輸区)
《販売開始日時》2025年2月241日10時00分~ ※定員に達し次第受付終了
《申込受付》「JRE MALL チケット」JR東日本高崎支社店で受付