西日本旅客鉄道(JR西日本)は、「サロンカーなにわでゆく琵琶湖一周号」を3月1日に運行する。
「サロンカーなにわ」は、日本国有鉄道が1983年(昭和58年)に製造し、1987年(昭和62年)4月の国鉄分割民営化以降は西日本旅客鉄道(JR西日本)が保有する欧風客車で、ジョイフルトレインと呼ばれる車両の一種で、これまでも団体臨時列車などで運行されてきた。
tabiwa トラベルは、これまでも「サロンカーなにわ」を起用したこだわり企画を展開しており、今回の企画も特別企画プランとして発売する。『サロンカーなにわでゆく琵琶湖一周号』は、大阪発着で往路は湖西線経由、復路は米原経由で運行し、琵琶湖まわりを一周する団体臨時列車で、途中停車駅や車内ではおもてなしを用意するほか、グッズ販売会などが予定されている。参加には事前申込が必要となる。
■サロンカーなにわでゆく琵琶湖一周号
《 運 行 日 》2025年3月1日
《運行区間》
・往路:大阪09:05発==(東海道・湖西・北陸線経由)==敦賀12:21着
・復路:敦賀15:57発==(北陸・東海道線経由 ※米原経由)==大阪19:24着
《参加特典》ツアーオリジナルグッズ「愛称サボ」「記念乗車証」
《募集人数》110名 ※先着順で受付
※18歳未満の未成年者が親権者の同伴なしで参加の場合は親権者の同意必須※中学生以下は要保護者同伴
《旅行代金》大人:39,800円/1名 こども(小学生):34.800円/1名
※サロンカーなにわ 窓側確約プランは、一人+5,000円(1名1室参加限定)
《発売開始日時》2025年2月13日11:00~
《発売箇所》「tabiwa by WESTER」内tabiwaトラベル「西の日キャンペーン」ページから入場可能な専用ホームページにおいて受付