【日本貨物鉄道】DE10形式・DE11形式ディーゼル機関車の添乗や撮影ができる体験イベントを6月に開催へ

日本貨物鉄道(JR貨物)は、隅田川機関区「#DE日和~令和に感じる国鉄ディーゼル機関車~」を6月22日および29日に開催する。

2010年にHD300形式ハイブリッド機関車、2017年にDD200形式ディーゼル機関車が新製・導入されたことから、国鉄から継承され運用を続けて来たDE10形式・DE11形式ディーゼル機関車は活躍の場が減少、関東支社管内でのDE10形式、DE11形式は運用を終了し廃車解体が進んでいる。

イベントでは、隅田川機関区で駅構内入換から貨物列車の牽引までマルチに活躍したDE10形式・DE11形式ディーゼル機関車の添乗体験イベント(構内の片道約400mの区間を3往復、DE11形式空ノッチ操作体験)、DE10形式・DE11形式ディーゼル機関車の撮影会を開催。参加には事前申込が必要となる。

■隅田川機関区「#DE日和~令和に感じる国鉄ディーゼル機関車~」
《開催日時》2025年6月22日、6月29日 
・第1部:9:40~10:40「五感で感じろ!V12気筒ディーゼル機関車添乗」 
・第2部:11:00~12:00「五感で感じろ!V12気筒ディーゼル機関車添乗」
・第3部:13:30~15:30「架線は不要!ディーゼル機関車撮影会」
《開催場所》日本貨物鉄道関東支社 隅田川機関区 貨車検修庫
《参加条件》高校生以上限定
《募集定員》第1部・第2部:9名(中学生以上)、第3部:25名(中学生以上)
《参加費用》各部:30,000円(税込)/1人 
《募集開始日時》2025年6月2日12時30分~
《応募受付》「Peatix」ウェブサイトにおいて受付※先着順、定員に達し次第受付終了