西日本旅客鉄道(JR西日本)は、尾田栄一郎氏原作の「ONE PIECE」の世界観を表現した「ONE PIECE 新幹線」の第3編成「モンキー・D・ルフィ号」を7月2日より運行を開始した。
「ONE PIECE 新幹線」は、700系を「ONE PIECE」の世界観を表現。これまで、第1編成「せとうちブルー号」が4月12日、第2編成「トニートニー・チョッパー号」が5月28日より運行を開始している。






それぞれ表情が違うので賑やかな印象で見ていて楽しめるだろう。
●「ONE PIECE 新幹線」第3編成「モンキー・D・ルフィ号」の内装
内装も各所にオリジナルデザインを施した。



座席はすべてのヘッドカバーが「チョッパー」をイメージしたオリジナルヘッドカバーに、客室ドアや乗降ドアにも装飾を施し、一部の洗面台では鏡を手配書のデザインとすることで「利用者自身が手配されている雰囲気を楽しめる」ようにした。


●乗車方法は?
「ONE PIECE 新幹線」は、新大阪〜博多間を走る「こだま」の運用に入るように設定されていて、詳しいダイヤは特設サイトで公開中。

■ONE PIECE 新幹線 特設サイト⇒https://www.jr-onepiece-shinkansen.jp/
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
【取材協力・車内画像提供:西日本旅客鉄道(JR西日本)】