「令和7年7月7日」、年に一度のゾロ目の日がまもなくやってきます。各鉄道会社からは、「令和7年7月7日」を記念したきっぷなどの発売が発表されている。
News TRAINSでは、各社から発表されている記念きっぷなどの情報を7月7日発売のをピックアップ♪
■三陸鉄道
●記念きっぷ「さんてつ777きっぷ」

《内 容》小児入場券(B型硬券):綾里駅(愛称名:綾姫の里)、陸中野田駅、釜石駅発→津軽石駅着、宮古駅発→岩手船越駅着 計4枚
《有効期間》2025年7月7日~8月29日まで1回限り
《 発 売 日 》2025年7月7日発売駅窓口営業開始時間
《発売枚数》800枚 ※なくなり次第販売終了
《発売価格》1,290円(税込)
《発売箇所》三陸鉄道 盛駅・釜石駅・宮古駅・久慈駅、さんてつやオンラインショップ ※オンラインショップは7:30~
■JR九州
●777記念入場券

《内 容》明治version(レプリカ)と令和versionの2つの入場券(硬券)、オリジナル台紙
《発売日時》2025年7月7日9:30~16:00
《発売枚数》120セット限定 ※なくなり次第販売終了
《発売価格》1,500円(税込)
《発売箇所》長崎駅改札口前
■JR北海道
●令和7年7月7日記念スタンプ・記念台紙

《 実 施 日 》令和7年7月7日
《設置箇所》釧路駅コンコース 常設スタンプ設置箇所
《設置時間》8:00~17:00
《台紙設置枚数》500枚限定 ※ひとりにつき1枚まで
■湘南モノレール
●777 LUCKY REIWA TICKETS

《内 容》大船~湘南江の島片道乗車券(大人) 、湘南江の島~大船片道乗車券(大人)、大船駅入場券、湘南江の島駅入場券の各1枚
《有効期限》2025年12月31日まで1回限り有効
《 発 売 日 》2025年7月7日10:00~
《発売枚数》1,000セット限定 ※なくなり次第販売終了
《発売価格》1,000円(税込)/1セット
《発売箇所》湘南モノレール大船駅定期窓口(7月7日のみ10時~21時30分、7月8日以降7時00分~21時30分)、通信販売『きっぷと鉄こもの』
■上信電鉄
●巳年 令和7年7月7日記念乗車券セット

《内 容》上州七日市駅、南蛇井駅の入場券各1枚、両駅間の往復乗車券
《有効期限》2025年7月7日限り有効
《 発 売 日 》2025年7月7日
《発売価格》1,080円(税込)/1枚
《発売箇所》上信高崎駅 上州富岡駅 下仁田駅
■秩父鉄道
●令和7年7月7日記念乗車券

《内 容》CR07の持田駅、CR17のふかや花園駅、CR27の皆野駅、CR37の三峰口駅の数字の“7”に模った特製乗車券(7型硬券乗車券3枚、D型硬券乗車券1枚)、台紙付き
《販売期間》2025年7月7日~8月8日
《発売価格》1,000円(税込)
《発売箇所》羽生、熊谷、ふかや花園、寄居、長瀞、秩父、御花畑、三峰口の各駅窓口、ちちてつe-shop(7/7 0:00~)
■千葉都市モノレール
●7並び記念切符

《内 容》硬券入場券4枚と台紙のセット
《販売期間》2025年7月7日6:00~23:30
《発売枚数》限定200部 ※なくなり次第販売終了
《発売価格》700円(税込)
《発売箇所》千葉みなと駅・千葉駅・都賀駅・千城台駅
■銚子電気鉄道
●777記念乗車券/「上り」銚子行き硬券(200枚限定)


《発売日》2025年7月7日10:00~
《発売駅》仲ノ町駅、通信販売(記念乗車券のみ) ※限定数量のため完売次第終了
■豊橋鉄道
●令和7年7月7日記念 㐂っぷ(きっぷ)セット

《内 容》
・渥美線:新豊橋の入場券(170円)、新豊橋駅~⑦芦原駅の乗車券(230円)、芦原駅からの初乗り運賃(170円)
・市内線:大人片道乗車券 (200円)
《適用期間》2025年12月31日まで
《発売開始日》2025年7月7日
《発売枚数》777セット
《発売価格》770円(税込)
《発売箇所》市内線営業所、渥美線有人駅(新豊橋、南栄、高師、大清水、三河田原)
●令和7年7月7日記念 渥美線入場券セット

《内 容》ダッチングマシンで「-7.-7.-7」の刻印をした硬券入場券(新豊橋駅、南栄駅、高師駅、大清水駅、三河田原駅)計5枚と特製記念台紙のセット
《適用期間》2025年12月31日まで
《発売開始日》2025年7月7日
《発売枚数》777セット
《発売価格》850円(税込)
《発売箇所》市内線営業所、渥美線有人駅(新豊橋、南栄、高師、大清水、三河田原)
■名古屋鉄道
●「7・7・7」記念乗車券 ~ナナちゃんコラボ~

《内 容》・高浜港駅(MU07)から770円区間の大人片道普通乗車券、記念台紙
《通用期間》2025年7月7日~11月30日までの1回限り有効
《発売日時》2025年7月7日10:00~13:00
《発売枚数》限定777セット
《発売金額》770円/1枚 ※ひとり1回つき1枚まで
《発売箇所》名鉄百貨店本店[本館]7階 特設会場
※在庫がある場合は、名鉄名古屋駅サービスセンターで7月7日15時より発売(予定)
●「7・7・7」記念乗車券 ~なつかしのサボ付き~

《内 容》
・大人片道普通乗車券:内海駅から700円区間、名鉄名古屋駅から750円区間、高浜港駅から770円区間
・原寸大レプリカのサボ(全4種類) 「特急」、「指定席車」、「一般席車」、「ライナー」が付帯
《通用期間》2025年7月7日~11月30日までの1回限り有効
《発売日時》2025年7月7日10:00~13:00
《発売枚数》限定777セット
《発売金額》3,500円/1セット ※ひとり1回つき2セットまで
《発売箇所》岩倉駅(IY07) 改札外特設ブース
※在庫がある場合は、名鉄名古屋駅サービスセンターで7月7日15時より発売(予定)
■肥薩おれんじ鉄道
●令和7年7月7日7.7キロ記念きっぷ

《内 容》熊本県側 たのうら御立岬公園駅から佐敷駅間、鹿児島県側 西方駅から草道駅間のA型硬券、記念台紙
《使用期間》2026年7月31日まで
《発売日時》2025年7月7日10:00~ 売切れ次第終了
《発売価格》680円
《発売箇所》佐敷駅、川内駅の窓口 ※肥薩󠄀おれんじ鉄道の窓口、八代駅※7/12 10時~
■北総鉄道
●北総鉄道7・7・7記念硬券セット

《内 容》
①大町駅から 大人430円区間(B型硬券:地図式)
②大町駅から 大人280円区間(B型硬券:一般式)
③大町駅から 大人190円区間(B型硬券:矢印式)
④大町駅から 小児100円区間(B型硬券:金額式)
《販売期間》2025年7月7日~売切れ次第終了
《発売価格》1,000円
《発売枚数》500セット
《発売箇所》東松戸駅、大町駅、新鎌ヶ谷駅、千葉ニュータウン中央駅および当社が出店するイベント会場
■北陸鉄道
●令和7年7月7日石川線記念入場券

《内 容》硬券入場券3枚、記念台紙
《有効期間》2026年8月8日まで
《販売期間》2025年7月7日~売切れ次第終了
《発売価格》700円
《発売箇所》野町駅、鶴来駅、北鉄グッズ通信販売(7/7 10:00~)
■水島臨海鉄道
●ゾロ目記念硬券入場券

《内 容》倉敷市駅硬券、硬券用OPP袋、硬券用台紙、社名入り封筒
《発売日時》2025年7月7日6:00~19:00 ※売り切れ次第終了
《発売価格》150円
《発売枚数》500枚
《発売箇所》倉敷市駅窓口
■わたらせ渓谷鐵道
●7.-7.-7. 7並びきっぷ

各きっぷ詳細⇒https://www.watetsu.com/news/news_det.php?E=1860
《発売日時》2025年7月7日各駅の窓口営業開始時間から
《発売箇所》相老・大間々・通洞の各駅窓口、車内販売、オンラインショップ、通信販売(わたらせ渓谷鐵道本社で受付)