【京阪電気鉄道】アニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボ企画「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024」が8月1日からスタート!新たなラッピング電車の撮影会を開催へ
京阪ホールディングスと京阪電気鉄道は、アニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024」を8月1日から実施する。 8月1日からは、大津線(石山坂本線 石山寺-坂本比叡山口駅間…
京阪ホールディングスと京阪電気鉄道は、アニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画「京阪電車×響け!ユーフォニアム2024」を8月1日から実施する。 8月1日からは、大津線(石山坂本線 石山寺-坂本比叡山口駅間…
京阪電気鉄道は、夏季限定イベント列車「ビールde電車」運行する。 「ビールde電車」は、大津市内を走る石山坂本線 石山寺~坂本比叡山口駅間を走る夏の風物詩。2010年から開催し2024年で12回目を迎える今回は、サッポロ…
京阪電気鉄道は、2200系がデビュー60周年を迎えることから記念企画を7月27日から実施する。 デビュー60周年を迎えることにあたり、2216—⑦—2262編成を緑の濃淡によるデビュー同時の塗装にするなど車体外観を復元し…
山崎製パンと近畿日本鉄道、京阪電気鉄道、南海電気鉄道、阪急電鉄は、「電車にのって味めぐり」をテーマに各社の沿線の名所や名物、車両にちなんだ新商品のランチパックを期間限定で4月1日から発売する。 「近鉄」とコラボした「ラン…
自社ブランド「OJICO」を運営するチャンネルアッシュは、京阪電車「2200系」をモチーフにデザインした新作コラボレーションTシャツを京阪百貨店守口店で開催のOJICO期間限定ショップで先行発売を行う。 毎年人気の高い「…
京阪電気鉄道は、「京阪電車きかんしゃトーマスとなかまたち2024-2025」を3月23日から展開する。 同日からは、京阪本線で「きかんしゃトーマスとなかまたちPRトレイン」を運行開始するほか、4月27日から交野線で運行を…
京阪電気鉄道と大津市大河ドラマ「光る君へ」活用推進協議会は、大河ドラマ「光る君へ」の放送開始に伴い、大河ドラマ「光る君へ」のラッピング電車を2月16日より運行する。 大津線(石山坂本線)は、主人公の紫式部にゆかりのある滋…
京阪電気鉄道は、7000系車両のリニューアル工事が完了し1編成目(7両編成)が1月21日より営業運転を開始することを発表した。 今回のリニューアルでは、1両あたり3カ所に車内防犯カメラホーム検知装置、戸挟み検知装置を設置…
京阪ホールディングスと京阪電気鉄道は、アニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画「京阪電車×響け!ユーフォニアム2023」を実施しており、2月18日に「京阪電車×響け!ユーフォニアム2023」ラッピング電車の…
駅スタンプアプリ「エキタグ」は、京阪電車において「エキタグ」を用いたデジタル駅スタンプラリー「2024年新春 デジタル駅スタンプラリー」を12月30日より実施する。 【京阪電車「2024年新春 デジタル駅スタンプラリー」…
京阪電気鉄道は、大晦日の終夜運転を実施することを発表した。 正月ダイヤでは、“京橋-七条間ノンストップ” 快速特急「洛楽」を1日あたり午前の京都方面行きを5本、午後の大阪方面行きを4本運転。「プレミアムカー」を連結した8…
西日本旅客鉄道(JR西日本)、阪急電鉄、阪神電気鉄道、京阪電気鉄道・京阪ホールディングス、近畿日本鉄道、大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)の各社は、「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」を盛り上げるため、「大阪・関…