201系のグッズが「TRAINIART(トレニアート)」「トレインボックス」で全11アイテムが3月5日より発売
JR東日本商事とジェイアール西日本商事は、国鉄時代に「省エネ電車」としてデビューした201系をモチーフとした全11アイテムを3月5日より発売する。 201系は、央線・大阪環状線など様々な路線で運行。現在は徐々に運用本数も…
JR東日本商事とジェイアール西日本商事は、国鉄時代に「省エネ電車」としてデビューした201系をモチーフとした全11アイテムを3月5日より発売する。 201系は、央線・大阪環状線など様々な路線で運行。現在は徐々に運用本数も…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、「ONE PIECE 新幹線」の第1編成「せとうちブルー号」を4月12日から運行を開始することを発表した。 「ONE PIECE 新幹線」は、山陽新幹線の「新たな乗車体験」「沿線地域の魅力…
JR東海リテイリング・プラスは、東海道・山陽新幹線の「のぞみ号」として活躍した500系新幹線グッズを、500系新幹線が東海道新幹線とのぞみ号での営業運転を終了した2010年2月28日と同日の2025年2月28日より発売す…
CCCMKホールディングスは、Vポイントアプリ「のモバイルVカード」を好きなデザインに着せかえできる「Vキセカエ」において、『ドクターイエロー』や『新幹線』の車両を使用したデザイン全7種を2月26日から販売を開始した。 …
北陸三県並行在来線各社は、あいの風とやま鉄道開業10周年、IRいしかわ鉄道倶利伽羅-金沢間開業10周年・石川県内全線開業1周年、ハピラインふくい開業1周年を迎えることを記念し、「521系車両ピンバッジ」を発売する。 ピン…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、「(ICOCAでGO)JR西日本無限大パス」を発売することを発表した。 JR西日本ICOCAエリア(一部除く)の、新快速を含む普通列車が30日間乗り放題となる周遊パスとなっており、関西圏の…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、「サロンカーなにわでゆく琵琶湖一周号」を3月1日に運行する。 「サロンカーなにわ」は、日本国有鉄道が1983年(昭和58年)に製造し、1987年(昭和62年)4月の国鉄分割民営化以降は西日…
BS日テレで、毎週火曜21時から放送中の「友近・礼二の妄想トレイン」は、「妄想があれば何でもできる!」鉄道好き、旅好き芸能人たちが様々な旅を楽しむ番組。 2月11日の放送は、いぶし銀俳優として知られ六角精児さんが登場。乗…
関西の魅力発信プロジェクト実行委員会は、「もうすぐ開幕!大阪・関西万博&関西の鉄道旅」 を2月11日にイオンモール幕張新都心で開催する。 大阪府と西日本旅客鉄道(JR西日本)・近鉄グループホールディングス・南海電気鉄道・…
BSフジにおいて、毎月第2月曜日に放送の鉄道ファンのトレイン活動応援番組『Let’sトレ活!』。2月10日の放送は『90年代前半の特急』を特集。 今回の放送は、「90 年代に登場した特急特集」の第2弾を放送。名古屋鉄道の…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、リニューアルデビューする特急「まほろば」安寧編成の展示会を3月に開催することを発表した。 特急「まほろば」安寧編成は、4月5日にリニューアルデビューが発表されており、一足先にリニューアルし…
サンフレッチェ広島と西日本旅客鉄道(JR西日本)は、「サンフレICOCA」を2月6日より発売する。 販売価格は2,000円。10,000枚限定販売となる。JR西日本公式産直オンラインショップ「DISCOVER WEST …