【ひたちなか海浜鉄道】キハ100形の観光列車「ほしいも列車王国ラッピングトレイン」として5月より運行開始へ
ひたちなか海浜鉄道は、2024年に東日本旅客鉄道(JR東日本)より譲受したキハ100形について観光列車「ほしいも列車王国ラッピングトレイン」として運転を開始することを発表した。 地元の名産品である「ほしいも」をテーマとし…
ひたちなか海浜鉄道は、2024年に東日本旅客鉄道(JR東日本)より譲受したキハ100形について観光列車「ほしいも列車王国ラッピングトレイン」として運転を開始することを発表した。 地元の名産品である「ほしいも」をテーマとし…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、『EL・DL ぐんま感謝祭 ~EL・DL ぐんま0fin Curtain Call ~』を3月29日に開催した。 JR東日本高崎支社エリア内で「のってたのしい列車」として活躍し2024年1…
東日本旅客鉄道(JR東日本)高崎支社エリア内で活躍した「電気機関車(EL)」「ディーゼル機関車(DL)」一般公開が3月29日をもって終了しました。 鉄道ニュース「News TRAINS」では一般公開が終わった日のイベント…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、3月17日~3月23日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、東海道新幹線の半個室や、ノロッコ号の運行継続、2年ぶりに開催された「NARI FES!2025」の話…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「NARI FES!2025」を2年ぶりに3月22日に開催した。 イベントは、日頃より鉄道を利用する利用者や地域の住民に感謝の気持ちを込めてJR東日本千葉支社の現場で働く社員が企画したとい…
JR東日本東北総合サービスと東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本部は、E3系「とれいゆ つばさ」の車両図面、解体部品を活用した第3弾の雑貨商品を制作、数量限定で販売する。 第3弾はアニバーサリークロック。「とれいゆ つばさ…
JR東日本クロスステーションは、対象のNewDays店舗において「西東京鉄道シリーズ」グッズを3月21日より発売する。 グッズは、西東京にゆかりのある鉄道12車両とシークレット車両1両(クリアファイル除く)の「トレーディ…
ヒューネットとオレンジページは、東日本旅客鉄道(JR東日本)の新幹線とサンリオキャラクターズを組み合わせたグッズ「SANRIO CHARACTERS Charaful Liner(サンリオキャラクターズ キャラフルライナ…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、3月10日~3月16日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、阪神電車の新型車両、京王井の頭線の自動運転(ワンマン運転)、鉄道博物館で東武鉄道8000系車両の展示…
日本郵便は、オリジナルフレーム切手セット「大宮駅開業140周年記念」を販売する。 切手には、大宮駅駅舎、新幹線、185系、E233系などの写真を使用。110円切手10枚、A3版2つ折りの台紙1枚のセットで3月17日より販…
JR東日本クロスステーションが運営するGENERAL STORE RAILYARD大宮では、大宮駅開業140周年記念グッズを3月16日から発売する。 記念グッズは、『乗車位置案内アクリルキーホルダー』、『大宮駅140周年…
JR東日本クロスステーションは、長野県Suica利用駅拡大を記念し、『Suicaのペンギンゆず七味缶』と『Suicaのペンギンオリジナルブレンドコーヒー』を限定販売する。 ■Suicaのペンギンゆず七味缶創業289年を迎…