【東日本旅客鉄道】イベント開催期間限定スタンプを手に入れよう!「上越新幹線スタンプラリー&高崎線謎解きラリー」を12月9日から開催
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「上越新幹線スタンプラリー&高崎線謎解きラリー」を12月9日から開催する。 上越新幹線の5駅にイベント限定のスタンプを設置。限定スタンプを集めたり、高崎線内の5駅に設置した謎解きをクリアす…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「上越新幹線スタンプラリー&高崎線謎解きラリー」を12月9日から開催する。 上越新幹線の5駅にイベント限定のスタンプを設置。限定スタンプを集めたり、高崎線内の5駅に設置した謎解きをクリアす…
銚子電気鉄道と東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「アイドルマスター SideM」に登場する、315(サイコー)プロダクション所属のアイドルとの銚子電鉄開業100周年記念&EeeE銚子サービス開始記念 銚子観光誘致キ…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス」(通称:キュン♥パス)を発売することを発表した。 コロナによる制約の多い学生生活を送ってきた学生の“キュン”な旅行を応援するためのおトクな商品…
JR東日本クロスステーションは、「Suicaのペンギン 木彫り鏡餅」を12月2日から販売を開始する。 「Suicaのペンギン」が橙に代わって鏡餅の上に鎮座した、可愛らしい木彫りの鏡餅。松の内が終われば、三宝を模した台座の…
鉄道博物館は、2024年4月1日に入館料金を改定することを発表した。 一般は、当日料金が1,330円が2024年4月1日から1,600円。前売り料金は、1,230円から1,500円。小中高生と幼児(3歳以上未就学児)は現…
東日本旅客鉄道(JR東日本)・いすみ鉄道などは、千葉県誕生150周年を記念し、「駅カード」の配布イベントを行う。 JR東日本管内の様々なエリアで配布し好評な「駅カード」を千葉県内で配布する初めての企画となっており、夷隅地…
東日本旅客鉄道(JR東日本)・東海旅客鉄道(JR東海)・西日本旅客鉄道(JR西日本)・九州旅客鉄道(JR九州)の各社は、「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」を盛り上げるため開催1年前から、東海道・山陽新幹線、山…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、12月24日をもって運行を終了する「フルーティアふくしま」について、フィナーレプロジェクトを開催する。 「フルーティアふくしま」の最後の旅行商品として、郡山駅発コースはクリスマスシーズン限…
オーダーカーテンの製造・販売を手掛ける㈱ジアスは、東日本旅客鉄道(JR東日本)大宮支社と連携し、座席モケット端材を活用したアップサイクル商品を企画・製造し、11月25日に開催する「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」で販…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、夜間工事の作業時間拡大を目的に、上越新幹線において終電時刻を20分程度、2024年春から繰り上げることを発表した。 2021年3月に在来線で終電時刻の繰り上げを実施し、施工効率の向上や労力…
品川区は、区内に乗り入れる6鉄道事業者の6駅を巡る「しながわ鉄道デジタルスタンプラリー」を開催している。 品川区には、東日本旅客鉄道(JR東日本)、東京急行電鉄、京浜急行電鉄、都営地下鉄など14線が縦横に走り、延べ40も…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、17日の終電から行う渋谷駅線路切換工事に伴い、明日11月18日から19日は山手線の一部区間 池袋~大崎間で終日運休となる。 東日本旅客鉄道(JR東日本)よると、駅の東西自由通路の高さを確保…