【京阪電気鉄道】「背割堤のチャリサイ!2023」の開催に合わせ「サイクルトレイン」を運行へ
京阪電気鉄道は、「背割堤のチャリサイ!2023」の開催に合わせ、中之島駅~石清水八幡宮駅間において「サイクルトレイン」を運する。 京阪電気鉄道では、「サイクルトレインの運行により京阪線におけるサイクルツーリズム促進を図る…
京阪電気鉄道は、「背割堤のチャリサイ!2023」の開催に合わせ、中之島駅~石清水八幡宮駅間において「サイクルトレイン」を運する。 京阪電気鉄道では、「サイクルトレインの運行により京阪線におけるサイクルツーリズム促進を図る…
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は、中央線に導入する新型車両400系の運行開始日を発表した。 当初は、2023年4月からの運行開始を予定していたが、運行に向けた車両の試験の中で調整に時間を要したことから、2023年6月2…
小田急グループの箱根登山鉄道は、沿線のあじさいが見ごろを迎える時期にあわせて、座席指定列車「夜のあじさい号」と沿線のあじさいを彩る夜間ライトアップを実施することを発表した。 「夜のあじさい号」は、2019年の運行を最後に…
モバイルファクトリーは、位置情報連携型ゲーム「ステーションメモリーズ!(駅メモ)」「駅メモ! Our Rails(アワメモ!)」において、東海旅客鉄道(JR東海)と連携したコラボ企画を実施する。 第一弾は、JR東海飯田線…
東京地下鉄(東京メトロ)は、丸ノ内線においてQRコードを利用したデジタル乗車サービスの実証実験を実施することを発表した。 実証実験では、丸ノ内線のデジタル1日乗車券と㈱NearMeが展開するタクシー利用サービス、リアルワ…
東武鉄道は、2020年6月より運行を開始した座席指定列車「THライナー」の運行開始3周年を記念し、「THライナー3周年チケットレス割引キャンペーン」を4月29日より実施する。 東武ネット会員サービス「THライナーチケット…
近畿日本鉄道は、2022年の春と秋に期間限定で運行した田原本線サイクルトレインを4月22日より通年実施することを発表した。 田原本線沿線には、奈良県営馬見丘公園や太子道、唐古・鍵遺跡などの見所が点在。箸尾駅は京奈和自転車…
黒部峡谷鉄道は、2023年度の旅客営業運転開始日を発表した。 宇奈月~笹平(一部区間運行)は、4月20日~4月28日。宇奈月~鐘釣(一部区間運行)は、4月29日~5月5日。欅平駅までの全線開通は5月6日となる。全線運行は…
京王電鉄は、京王線の電車・バスが2023年4月15日に開業110周年を迎えることを記念し、記念ロゴマークを制定し、記念イベントなどを1年間に亘り実施していくことを発表した。
江ノ島電鉄は、タッチ決済対応のカード(クレジット、デビット、プリペイド)やスマートフォンなどによる鉄道乗車を今春開始することを2月に発表していたがが、2023年4月15日から江ノ島電鉄全駅で開始することを発表した。 三井…
東急グループは、特別企画列車「SDGsトレイン美しい時代へ号」をリニューアルすることを発表した。 車両を包むのラッピングデザインは、SDGsを象徴する17のゴールカラーを混じり合わせた色のグラデーションにすることで、今回…
京王電鉄は、京王線の電車・バスが2023年4月15日に開業110周年を迎えることを記念し、記念ロゴマークを制定し、記念イベントなどを1年間に亘り実施していくことを発表した。