西武鉄道は、現在の池袋線の前身である武蔵野鉄道が開業から110周年を迎えることを記念し、「武蔵野鉄道開業110周年記念乗車券」を4月15日から発売する。
大正時代から現代に至るまでの車両など、変遷をたどることができる貴重な資料や写真を使用した専用台紙、西武線全線が1日乗り降り自由な記念乗車券をセット数量限定となり売切れ次第発売終了となる。
■武蔵野鉄道開業110周年記念乗車券
《内 容》西武線全線1日乗り降り自由
《有効期間》2025年7月31日までのうち最初に改札を受けて日に限り有効
《 発 売 駅 》池袋駅・練馬駅・石神井公園駅・所沢駅・飯能駅のお客さまご案内カウンター ※池袋駅では1階改札口・地下1階改札口のお客さまご案内カウンターで発売※各駅では初電車より発売
《臨時発売》2025年4月15日に限り、以下の駅では初電車から午前9時30分頃まで下記で発売。なお、発売状況により臨時発売場所での発売終了時刻が変更になる場合があり
・池袋駅:地下1階 西武百貨店側改札付近(改札外)
・練馬駅:中央改札口券売機付近(改札外)
・所沢駅:中央改札口正面(改札外)
《発売期間》2025年4月15日初電車~2025年6月30日終電車まで ※売り切れ次第発売終了
《発売金額》1セット:1,500円(税込) ※ひとり1回の購入で5セットまで
《 発 売 数 》3,000セット ※売り切れ次第終了
【画像提供:西武鉄道】