相鉄グループの相模鉄道と南海電気鉄道、仙台市交通局は、相鉄いずみ野線いずみ中央駅の開業35周年を記念し「いずみ中央駅開業35周年記念入場券セット」を4月4日より発売する。
相鉄いずみ野線にある「いずみ中央駅」が1990年に開業。4月4日に開業35周年を迎えること、同駅の駅ナンバリング「SO35」とが重なることを記念して発売するもの。
また、南海電気鉄道 泉北線「和泉中央駅」(1995年開業)、仙台市交通局地下鉄 南北線「泉中央駅」(1992年開業)の3駅の駅名が共通することから、コラボレーションが実現、数量限定で発売する。
■いずみ中央駅開業35周年記念入場券セット

《内 容》
①「B型硬券普通入場券」:いずみ中央駅(相模鉄道)の入場券1枚(1枚160円)、和泉中央駅(南海電気鉄道)の入場券1枚(1枚180円)、泉中央駅(仙台市交通局)の記念券1枚(金額設定なし)※記念券であり、入場券ではない
②「D型硬券普通入場券」:いずみ中央駅(相模鉄道)の入場券3枚(1枚160円)、和泉中央駅(南海電気鉄道)の入場券1枚(1枚180円)、泉中央駅(仙台市交通局)の記念券1枚(金額設定なし)※記念券であり、入場券ではない
《有効期間》2025年4月4日~6月30日 ※期間内1回に限り有効
《販売数量》1,500セット(いずみ中央駅:1,000セット、通信販売:500セット)
《販売価格》1,000円(税込)
《販売期間》
<駅での販売>販売期間:2025年4月4日~4月30日 販売場所:いずみ中央駅 ※4/4は5:35よりいずみ中央駅構内特設売り場で発売
<通信販売>販売期間:2025年4月4日~6月30日 販売場所:記念きっぷと鉄道雑貨のウェブマルシェ「きっぷと鉄こもの」ウェブサイト
※2025年4月4日9:00から発売開始
【画像提供:相模鉄道】