小田急電鉄は、「小田急通勤車両図鑑-2-2000形就役30周年記念撮影会」を7月19日に開催する。
小田急電鉄で活躍する通勤型車両のうち、各回1形式にスポットを当て撮影を楽しんでもらう新シリーズ「小田急通勤型車両図鑑」の第2弾の開催が発表された。
第2回目は、デビューから30周年を迎える2000形が登場。撮影時には、30周年記念ヘッドマークを掲出するほか、撮影場所は前方、斜め前方からの2ヶ所とフリータイム(列車側面・床下機器)の時間を設けて実施する。参加には事前申込が必要となる。
■<小田急まなたび鉄道倶楽部>小田急通勤車両図鑑-2-2000形就役30周年記念撮影会
《 開 催 日 》2025年7月19日
《開催時間》第1回10:00~11:30、第2回11:50~13:20、第3回13:40~15:10
《募集人員》各回80名(最少催行人員 各回40名)
《募集対象》中学生以上※18歳未満は親権者の同意が必要※15歳未満は保護者同伴必須(申込必要)
《参加特典》参加記念証、2000形缶バッジ、2000形アクリルフォトプロップス
《旅行代金》大人(中学生以上):8,000円/1名
《発売開始日時》2025年6月13日12:30~
《申込受付》「小田急トラベル」にて受付