大井川鐵道 名物広報・山本豊福氏が再始動!大井川流域の光景をご案内する新たな旅行商品を発売

大鉄アドバンスは、大井川鐵道名物広報として活動する山本豊福氏を添乗員と沿線ガイドをつとめる新形態の旅行商品を発売する。

今回発売する旅行商品は、『大井川鐵道 名物広報と行く 天空茶園&レトロ駅舎 田野口駅』。川根本町尾呂久保 標高およそ600mにある「天空の茶園」で育てられた「お茶」を楽しむほか、1931(昭和 6)年に開業した当時の駅舎を今でも大切に使っている「田野口駅」訪問する。また、かつて国鉄で活躍していたブルートレイン塗装にリニューアルされた電気機関車「ED31 4」が編成に組み込まれた列車への乗車も。旅行日は、名物広報・山本豊福氏添乗員と沿線ガイドをつとめる予定となっている。参加には旅行商品への申込が必要となる。

■大井川鐵道 名物広報と行く 天空茶園&レトロ駅舎 田野口駅
《 旅 行 日 》2025年7月21日、8月3日・16日・23日・30日
《募集人員》各日24名(最少催行人員14名)※募集人員に達しない場合は催行取りやめ
《旅行代金》18,800円(大人・小人共通)/1名
《申込受付》大鉄アドバンス ツアー専用サイトにおいて受付