JR東海リテイリング・プラス、アサヒユウアス、UACJは、「東海道新幹線 再生アルミボールペン」を共同開発、数量限定で販売を開始した。

「東海道新幹線 再生アルミボールペン」は2021年頃まで東海道新幹線を走行したN700typeA「X2」編成の再生アルミを使用し制作。光沢のあるシルバーを基調とし、スリットの入ったスタイリッシュなデザインが特長で、ノックボタンに東海道新幹線再生アルミのロゴをデザインした。


商品の開発にあたり、東海道新幹線に乗務するJR東海リテイリング・プラスのパーサーが「自分たちが乗務で使いたいボールペンをつくりたい」という思いからアサヒユウアスと議論を重ね、商品のデザインや機能を反映をしたという。また、6月下旬以降、東海道新幹線の一部のパーサーが乗務時に本商品を使用する。
■東海道新幹線 再生アルミボールペン
《価 格》6,990円(税込)
《販売数量》約1,000本(全箇所合計) ※数量限定販売
《販売箇所》
●JR-PLUSオンラインショップ
●JR東海MARKET内「PLUSTA ONLINE STORE」
●品川駅鉄道グッズ専門店「BLUE BULLET」(営業時間:9:50~15:35、定休日:毎週火曜日)
場所:JR東海 東海道新幹線 品川駅構内 新幹線北口改札内コンコース
※来店にはJR東海品川駅の入場券または有効な乗車券類が必要