TAG ダイヤ改正

【熊本市交通局】6月29日より市電のダイヤ改正を実施へ 人員不足・車両不足に対応するため全体的な運行本数を削減

熊本市交通局は、市電においてダイヤ改正を実施する。 人員不足、車両不足に対応するためのもので、全体的な本数を13~15%削減するとともに、平日朝の運行本数を33本から31本に削減する。また、最終便を最大42分繰上を行い、…

【東日本旅客鉄道】京葉線のダイヤの一部を変更へ 朝・夜時間帯に内房線・外房線を直通する一部の列車が快速に変更

東日本旅客鉄道(JR東日本)は、京葉線・内房線・外房線ダイヤの一部を9月に変更し、朝・夜時間帯に快速列車を増発することを発表した。 朝・夜時間帯に京葉線と内房線・外房線を直通する各駅停車4本(上下2本ずつ)を快速に変更す…

【東武鉄道】スペーシアXの運転エリアが拡大!臨時列車や団体貸切列車で群馬や千葉方面への運転も

東武鉄道は、「スペーシアX」について運転エリアを拡大することを発表した。 3月16日のダイヤ改正に合わせ、新たな2編成導入により、一部の車両を臨時列車や団体貸切列車として柔軟に設定することが可能となることから、浅草~日光…

【東武鉄道】2024年3月のダイヤ改正でアーバンパークライナーが運転取り止めに スペーシアXは毎日6往復の増発に

東武鉄道は、2024年3月に東武スカイツリーライン・日光線・鬼怒川線・東武アーバンパークラインにおいてダイヤ改正を行うことを発表した。 ダイヤ改正の大きな注目点として、東武アーバンパークライン(東武野田線)において、20…

【東日本旅客鉄道】京葉線で日中時間帯を除いた通勤快速と快速電車が廃止に 2024年3月のダイヤ改正で輸送体系を変更へ

東日本旅客鉄道(JR東日本)は、2024年3月に実施するダイヤ改正で、京葉線の輸送体系を変更することを発表した。 日中帯の10時~15時台を除き、東京~蘇我駅間はすべての通勤快速と快速が各駅停車に変更となり、朝・夕夜間帯…