【京都丹後鉄道】宮津線100周年を記念したリバイバル列車『みやづ号』を2月1日から運行へ 運行記念企画乗車券の発売も
京都丹後鉄道を運行するWILLER TRAINSは、宮津線の開業100周年を記念し、リバイバル列車『みやづ号』を2月1日より運行する。 『みやづ号』は、KTR700形を使用し、国鉄時代に丹鉄線内を走行していた「キロ28」…
京都丹後鉄道を運行するWILLER TRAINSは、宮津線の開業100周年を記念し、リバイバル列車『みやづ号』を2月1日より運行する。 『みやづ号』は、KTR700形を使用し、国鉄時代に丹鉄線内を走行していた「キロ28」…
京都丹後鉄道を運行するWILLER TRAINSは、プロサッカークラブ「京都サンガF.C.」とコラボし、特別ラッピング列車「丹鉄サンガ列車」を12月23日より運行する。 「丹鉄サンガ列車」は、京都サンガF.C.のチームカ…
京都丹後鉄道を運行するWILLER TRAINSは、サンリオの人気キャラクター「ポムポムプリン」とのコラボレーション企画『ポムポムプリンとおでかけ!わくわく丹後大冒険!』を10月26日より実施する。 コラボ期間中は、ポム…
京都丹後鉄道を運行するWILLER TRAINSは、2023年丹鉄に仲間入りしたKTR8500形の記念運行を4月14日に行う。 旧国鉄宮津線(現 丹鉄 宮舞線)が4月12日に開業100周年を迎えたことを記念し実施している…
京都鉄道博物館は、西日本旅客鉄道(JR西日本)の営業路線と繋がった引込線を活用し様々な現役車両の特別展示を行っており、2月22日からは「海」「森」「お茶」「竹の里・乙訓」各エリアのラッピングトレインの特別展示を行っている…
テレビ大阪は、新春恒例のイベント「鉄道博2024」を1月6日から開催する。 2024年もさらにパワーアップ!関西圏を中心に各地の鉄道会社(南海電鉄、Osaka Metro、阪急電鉄、阪神電車、和歌山電鐵、泉北高速鉄道、京…
京都丹後鉄道を運行するWILLER TRAINSは、2023年丹鉄に仲間入りしたKTR8500形と惜しまれながらも引退したタンゴ・エクスプローラーの合同イベントとして「丹鉄85記念まつり」を、京西舞鶴運転所車庫と西駅交流…
京都丹後鉄道を運行するWILLER TRAINSは、2013年4月14日の運行開始から10周年を迎えたカフェ列車「丹後あかまつ号」の「10周年記念イベント」第2弾として、「丹鉄よしもとお笑い列車」を9月16日に運行するこ…
京都丹後鉄道を運行するWILLER TRAINSは、1990年~2011年に定期運行していたタンゴ・エクスプローラーを現存するKTR800形車両で再現した「TANGO EXPLORERオマージュトレイン」を、2023年8…
京都丹後鉄道を運行するWILLER TRAINSは、8月8日よりTVアニメ「進撃の巨人」とのコラボレーション『海を走る、進撃の丹鉄』を実施している。 特別デザインのラッピング電車『海の京都を走る“進撃号”』は、エレンやリ…
京都丹後鉄道を運行するWILLER TRAINSは、運行開始から10周年を迎えるカフェ列車「丹後あかまつ号」、「丹後あおまつ号」の「10周年記念イベント」を4月15日・16日に開催する。