【南海電気鉄道】特急サザンの一部列車が6月11日から運行を再開へ
南海電気鉄道は、「特急サザン」の一部列車について、6月11日から通常運行を再開することを発表した。 座席指定車両の電源装置に不具合があり5月17日から一部列車を運休し、全車両自由席の特急(6両編成)を運行していた。 運行…
南海電気鉄道は、「特急サザン」の一部列車について、6月11日から通常運行を再開することを発表した。 座席指定車両の電源装置に不具合があり5月17日から一部列車を運休し、全車両自由席の特急(6両編成)を運行していた。 運行…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、5月12日~5月18日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、秩父鉄道「わくわく鉄道フェスタ」の開催、201系特別展示、南海電気鉄道の新たな観光列車、城端線・氷見…
南海電気鉄道は、「特急サザン」の一部列車について、5月17日から当分の間運休することを発表した。 座席指定車両の電源装置に不具合があり修理を行うためで、対象列車は平日・土休日ともに「サザン11号」「サザン21号」「サザン…
南海電気鉄道は、新たな観光列車を2025年度末から運行を開始する予定であることを発表した。 現在、高野線 橋本駅~極楽橋駅間で運行する観光列車「天空」に代わり、高級感あふれる新たな観光列車として難波駅~極楽橋駅間で運行を…
南海電気鉄道は、特急サザン1編成を、1992年以前に施していた「なつかしの緑色(濃淡グリーンのツートンカラー)」の塗装に復元し運行することを発表した。 2025年で10000系車両が運行開始40周年を迎えることや創業14…
BS日テレで、毎週火曜21時から放送中の「友近・礼二の妄想トレイン」は、「妄想があれば何でもできる!」鉄道好き、旅好き芸能人たちが様々な旅を楽しむ番組。 4月8日の放送は、鉄道大好き!演歌歌手・徳永ゆうきさんがカメラを手…
相鉄グループの相模鉄道と南海電気鉄道、仙台市交通局は、相鉄いずみ野線いずみ中央駅の開業35周年を記念し「いずみ中央駅開業35周年記念入場券セット」を4月4日より発売する。 相鉄いずみ野線にある「いずみ中央駅」が1990年…
南海電気鉄道は、創業140周年を迎えるにあたり、運輸部門などの制服をリニューアルし、コシノジュンコ氏がデザインした新制服を発表した。 南海電鉄沿線の大阪府岸和田市出身で「大阪・関西万博2025」のシニアアドバイザーを務め…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、3月17日~3月23日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、東海道新幹線の半個室や、ノロッコ号の運行継続、2年ぶりに開催された「NARI FES!2025」の話…
泉北高速鉄道と南海電気鉄道は、4月1日に合併し、新たに「泉北線」がスタートする。 これに伴い、南海電鉄の「泉北線」、南海・泉北相互間新運賃のスタートをテーマとしたラッピング電車運転する。 ドアの横には、南海電鉄がスポンサ…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、2月24日~3月2日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、ONE PIECE 新幹線の話題、特急「ひのとり」の夜行列車での運転、銚子電鉄22000形第2編成「観…
銚子電気鉄道・南海電気鉄道は、銚子電鉄22000形2編成目運行開始と、南海電鉄2200 系一般車両引退を記念し、同デザインのヘッドマークを掲出する。 南海電鉄2200系車両は2025年春に一般車両はすべて引退することが発…