TAG 新京成線

新京成線から京成松戸線に 京成電鉄と新京成電鉄が合併、「京成松戸線」が開業<Photo report>

京成電鉄は、子会社だった新京成電鉄を吸収合併し、これまで新京成線として運営していた松戸~京成津田沼間は「松戸線」に、4月1日に開業した。 新津田沼駅では、「松戸線」の開業を記念した式典が執り行われた。 式典では、新津田沼…

【京成電鉄】新京成電鉄の車両は京成カラーを基調としたデザインに順次更新へ 京成松戸線に生まれ変わるポスターを展開

京成電鉄は、新京成電鉄との合併後、新京成線から京成松戸線になった際の扱いなどを発表した。 これまでの新京成線の車両や駅名看板については、4月1日以降降、京成カラーを基調としたデザインに統一。車両は順次デザインを更新する。…

【千葉京成ホテル】京成ホテルミラマーレに「新京成電鉄8800形トレインルーム」が登場!合併を前に最初で最後のメモリアルルームに

京成グループの千葉京成ホテルが運営する京成ホテルミラマーレは、新たなコンセプトルーム「新京成電鉄8800形」の提供を開始することを発表した。 トレインルームは、4月に京成電鉄との合併を控え新京成電鉄のメモリアルルームとし…

「ありがとう新京成」キャンペーンを開催 Xで「新京成の思い出」「京成松戸線への期待」のコメントを募集、優秀作品は車内広告に

新京成電鉄・京成電鉄・㈱デイトナ・インターナショナルが運営する FREAK’S STORE (フリークス ストア)は、3社の共同企画の一環として、「ありがとう新京成」キャンペーンを開催する。 2025年4月1日に予定する…

「新京成」としては最後の開催に 『新京成サンクスフェスタ2024inくぬぎ山』に多くの鉄道ファンやファミリーが駆け付ける<Photo report>

新京成電鉄は、『新京成サンクスフェスタ2024inくぬぎ山』を11月16日に開催した。 『新京成サンクスフェスタ』は、日頃の利用に感謝の意を込め、より親しんでもらうことを目的に年に1度開催しており、2024年で28回目を…

【新京成電鉄】8800形オリジナル色 復刻塗装電車が11月18日以降から運行開始へ 1986年導入当時の配色を再現した塗装に

新京成電鉄は、8800形電車の一編成を1986年導入当時の配色を再現した復刻塗装に変更し運行を開始することを発表した。 「8800形オリジナル色 復刻塗装電車」の運行は、新京成電鉄の「歴史を振り返り、懐かしさを感じていた…