新京成線から京成松戸線に 京成電鉄と新京成電鉄が合併、「京成松戸線」が開業<Photo report>
京成電鉄は、子会社だった新京成電鉄を吸収合併し、これまで新京成線として運営していた松戸~京成津田沼間は「松戸線」に、4月1日に開業した。 新津田沼駅では、「松戸線」の開業を記念した式典が執り行われた。 式典では、新津田沼…
京成電鉄は、子会社だった新京成電鉄を吸収合併し、これまで新京成線として運営していた松戸~京成津田沼間は「松戸線」に、4月1日に開業した。 新津田沼駅では、「松戸線」の開業を記念した式典が執り行われた。 式典では、新津田沼…
京成電鉄と新京成電鉄は、4月1日の松戸線開業に伴い記念企画を実施する。 記念企画は、記念乗車券の発売、記念ヘッドマークを掲出した車両の運行、開業記念イベントを実施する。 ■松戸線開業記念乗車券 《発売期間》2025年4月…
新京成電鉄は、くぬぎ山~元山駅間の線路脇にある松戸駐屯地の桜並木を3月25日から30日までの期間限定でライトアップを実施する。 2012年から電車内からも夜桜を楽しんでもらえるように陸上自衛隊松戸駐屯地の協力のもと、期間…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、2月24日~3月2日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、ONE PIECE 新幹線の話題、特急「ひのとり」の夜行列車での運転、銚子電鉄22000形第2編成「観…
京成グループの京成トラベルサービスは、京成電鉄の後援のもと、「京成×新京成×北総 撮影会in宗吾車両基地」を3月22日に開催する。 ツアーは、特別貸切列車3000形で宗吾車両基地へ。3社3車種の車両が並ぶ撮影会は初開催。…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、2月17日~2月23日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、「週末パス」など一部のおトクなきっぷの発売終了、京王電鉄のサンリオキャラクターのラッピングトレインの…
京成電鉄は、新京成電鉄との合併後、新京成線から京成松戸線になった際の扱いなどを発表した。 これまでの新京成線の車両や駅名看板については、4月1日以降降、京成カラーを基調としたデザインに統一。車両は順次デザインを更新する。…
新京成電鉄が運行する「マイメモリーズトレイン」と「新京成ドリームトレイン2024」の運行終了日が発表された。 「マイメモリーズトレイン」は、N800形6両1編成に「開業から78年、78年間の思い出の写真」で装飾した電車で…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、2月10日~2月16日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、東武アーバンパークラインの新型車両、京王電鉄の9000系10両編成のリニューアルの話題など様々なニュ…
京成グループの千葉京成ホテルが運営する京成ホテルミラマーレは、新たなコンセプトルーム「新京成電鉄8800形」の提供を開始することを発表した。 トレインルームは、4月に京成電鉄との合併を控え新京成電鉄のメモリアルルームとし…
新京成電鉄は、「新京成電鉄 全駅COMPLETE 入場券」を2月28日から発売する。 新京成電鉄は、2025年4月に京成電鉄と合併を控えており、この入場券のセットが合併前最後の企画券となる。 「新京成電鉄 全駅COMPL…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、2月3日~2月9日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、特急「まほろば」安寧編成展示会、相模鉄道の新型車両「13000系」の話題など様々なニュースなどが飛び込ん…