【相模鉄道・東急電鉄】相鉄・東急新横浜線がついに開業!新横浜駅からの初列車は、多くの乗客を乗せて出発<Photo report>
相模鉄道と東急電鉄の「相鉄・東急新横浜線」が2023年3月18日に開業した。 相鉄線と東急線の相互乗り入れを開始し、相鉄線の西谷~新横浜は「相鉄新横浜線」。新横浜~日吉駅が「東急新横浜線」として開業。相鉄新横浜線「羽沢横…
相模鉄道と東急電鉄の「相鉄・東急新横浜線」が2023年3月18日に開業した。 相鉄線と東急線の相互乗り入れを開始し、相鉄線の西谷~新横浜は「相鉄新横浜線」。新横浜~日吉駅が「東急新横浜線」として開業。相鉄新横浜線「羽沢横…
東急電鉄は、3月18日の東急新横浜線開業を記念し、「新綱島駅硬券入場券・出札補充券セット」と、東急電鉄所属車両と新横浜の街並みをイメージした駅係員オリジナルデザインの「東急線ワンデーパス」を発売する。 なお、券売機できっ…
相模鉄道と東急電鉄は、3月18日の相鉄・東急新横浜線開業を記念し、「硬券入場券・出札補充券セット」と「一日乗車券セット」を3月18日に販売を行う。 「硬券入場券・出札補充券セット」は、相鉄新横浜駅・東急新横浜駅の硬券入場…
相模鉄道と東急電鉄は、2023年3月18日開業の相鉄・東急新横浜線「新横浜」駅で、相鉄線、東急線、中部・関西方面の玄関口となる待合室「Sin-Yoko Gateway Spot(シンヨコ ゲートウェイ スポット)」を、3…
鉄道建設 運輸施設整備支援機構・相模鉄道・東急電鉄は、「東急新横浜線」の「新綱島駅」を報道関係者らに公開した。
東急電鉄は、2023年3月6日より東横線において、発車サイン音を順次変更することを発表した。
東急電鉄は、2023年4月に新型の「超音波レール探傷車」(英記:Ultrasonic Search Trolley)に更新することを発表した。 「超音波レール探傷車」は、終電後~始発までの夜間作業時間帯に鉄道線を走行し、…