TAG 東武線

【JR東日本びゅうツーリズム&セールス】栃木駅発栃木駅行き!?253系を使用した異色の団体臨時列車ツアーが発売中

JR東日本びゅうツーリズム&セールスは、253系を使用した団体臨時列車を、JR栃木駅から東武栃木駅まで運行する日帰りツアーの販売を開始した。 団体臨時列車は、JR栃木駅を出発し、途中休憩駅の山前駅、高崎駅(1番線ホーム見…

【東武鉄道】特急料金に繫忙期・閑散期料金を2025年3月のダイヤ改正から導入へ SL・DL座席指定料金も改定に

東武鉄道は、2025年3月15日から乗車需要に応じた料金体系を導入するため特急料金の改定を行うことを発表した。 今回の改定では、繁忙期・閑散期料金を導入する。現行の特急料金に対し、繁忙期料金は200円を増額、閑散期料金は…

【書泉】東武鉄道とオリジナルコラボグッズをシリーズ第2弾が登場!東武鉄道電車運転開始100周年の記念グッズの販売は10月12日から

神保町と秋葉原に店舗をもつ書泉は、東武鉄道とオリジナルコラボグッズをシリーズ第2弾「東武鉄道電車運転開始100周年記念グッズ」を10月12日より発売する。 1924年10月1日、浅草(現 とうきょうスカイツリー)~西新井…

【東武鉄道】特急「スペーシアX」が運行開始1周年!1周年を記念し佐野線葛生駅までで初めて営業運転 記念ツアーを運行

東武鉄道は、「スペーシアX」の運行開始1周年を記念し、東武佐野線葛生駅まで1日限りの営業運転を行うことを発表した。 北千住駅を起点とした佐野線沿線のフルーツを楽しめる観光バスツアーと「スペーシアX」初となる葛生駅構内での…

【東武鉄道】N100系「スペーシアX」が運行開始1周年!記念出発式には、SKE48 末永桜花さん、南田裕介氏、岡安章介さんが駆け付ける<Report>

東武鉄道で2023年に33年ぶりにフラッグシップ特急としてデビューした N100系「スペーシアX」が、7月15日に運開始から1周年を迎えた。 「スペーシアX」運行開始1周年を記念し、東武スカイツリーライン浅草駅では「スペ…

【東武鉄道】6が並ぶ!令和6年6月6日を記念した東武アーバンパークライン60000系デザインの記念乗車券を発売

東武鉄道は、「令和6年6月6日記念乗車券」を令和6年6月6日より発売する。 「令和6年6月6日」の「6」並びにちなみ、60000系が走る東武アーバンパークライン六実駅からの硬券乗車券となっており、台紙には東武アーバンパー…

【東武鉄道】とうきょうスカイツリー駅・北千住駅・池袋駅で日向坂46による駅構内アナウンスを実施へ 5月30日から

東武鉄道は、東京スカイツリー🄬にて開催中の日向坂46とのコラボイベント連動施策として、5月30日からとうきょうスカイツリー駅・北千住駅・池袋駅で日向坂46による駅構内アナウンスを実施する。 アナウンスは、東京スカイツリー…

【東武トップツアーズ】東武鉄道の営業路線を走行している車両を自らデッキブラシで車両を洗浄しよう!「プロのお仕事体験会」を開催

東武トップツアーズは、東武鉄道と東武ビルマネジメントの協力のもと、実際に東武鉄道の営業路線を走行している車両を、デッキブラシで洗浄する体験会を6月22日に初めて実施する。 体験会は、過去に実施した他の体験会の際に要望のあ…

【東武トップツアーズ】東武の臨時夜行列車「尾瀬夜行23:45」の旅行商品を発売 今シーズンは6月7日~9月28日までの金曜と土曜に運行

東武トップツアーズは、東武鉄道の臨時夜行列車を利用した「東武の尾瀬 尾瀬夜行23:45」商品の発売を開始した。 東武浅草駅を23:45に出発する臨時夜行列車「尾瀬夜行23:45」は、東武鉄道の特急列車で活躍する「リバティ…

【東武鉄道・近畿日本鉄道】「リアル桃鉄で沿線めぐり 東武 vs 近鉄 東西対決ですぞ~!」は4月19日から

東武鉄道と近畿日本鉄道は、東西エリアの相互誘客連携の第一弾として「桃太郎電鉄」とコラボしたイベント企画「リアル桃鉄で沿線めぐり 東武 vs 近鉄 東西対決ですぞ~!」を4月19日から開催する。 イベントは、スマートフォン…