TAG 電気機関車

【東日本旅客鉄道】営業運転を終了したEF64形電気機関車と12系客車4両によるブルトレを再現した撮影会が決定!「EF64形電気機関車ヘッドマーク装着撮影会~ブルートレインに想いを馳せて~」は2月!

東日本旅客鉄道(JR東日本)は、2024年11月に営業運転を終了したぐんま車両センター所属の「EF64 1001」「EF64 1053」と14系客車4両を使用した撮影会を2月に開催する。 2月1日・2日はEF64 100…

【西日本旅客鉄道】希少車両に出会える「14系客車(サロンカーなにわ)を堪能!撮影・見学ツアー」を1月に開催へ

西日本旅客鉄道(JR西日本)は、「希少車両撮影・見学ツアー」の1月開催分について発表した。 網干総合車両所 宮原支所は、日々の車両検査など車両品質を支える業務を担っており、11月・12月にかけ開催したツアーが好評だったこ…

【東日本旅客鉄道】終電後の上野駅地平ホームにEF64形・EF81形電気機関車がやってくる!貴重な体験イベントを12月に開催へ

東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「懐かしの上野駅地平ホーム体験会」を12月に開催する。 終電後の駅という空間で、東北・上越方面に寝台列車が発着していた上野駅地平ホームに当時運用していた「EF64形電気機関車」「EF81形…

浅草を出発して、最終目的地は西武新宿の異色の鉄道ツアーを運行!スカイツリートレインやプッシュプル運転の「北武蔵51号」、西武鉄道の4000系に乗車も<Photo report>

日本旅行は、東武鉄道・秩父鉄道・西武鉄道の3社の団体臨時列車を乗り継いで北関東を半環状に回る異色のツアーを12月7日に運行した。 東武鉄道634型「スカイツリートレイン」、秩父鉄道12系+電気機関車・西武鉄道4000系の…

【秩父鉄道】「秩父夜祭」開催に合わせ運行する「EL秩父曳き山夜祭り号」の運行を記念し、「EL秩父曳き山夜祭り号 運行記念乗車券」を12月1日より販売

秩父鉄道は、12月2日・3日に埼玉県秩父市で開催される「秩父夜祭」に合わせ12月3日に運行する「EL秩父曳き山夜祭り号」の運行を記念し、「EL秩父曳き山夜祭り号 運行記念乗車券」を12月1日より販売する。 「EL秩父曳き…

浅草を出発して、最終目的地は西武新宿!?異色の鉄道ツアーが運行決定!スカイツリートレインやプッシュプル運転の12系客車、4000系に乗車して異色の旅へ

日本旅行は、東武鉄道・秩父鉄道・西武鉄道の3社の団体臨時列車を乗り継いで北関東を半環状に回る異色のツアーを発表した。 東武鉄道634型「スカイツリートレイン」、秩父鉄道12系+電気機関車・西武鉄道4000系の団体臨時列車…

【西武鉄道】4000系車両が電気機関車「E851形」のカラーリングに!?「西武秩父線開通55周年記念車両」が11月11日から運行開始へ

西武鉄道は、「西武秩父線開通55周年記念車両」を11月11日から運行を開始することを発表した。 電気機関車「E851形」は、秩父地方のシンボルである武甲山から産出された石灰石を原料とするセメントの輸送も目的の一つに建設さ…

【秩父鉄道】電気機関車で秩父夜祭を楽しめる初企画「EL秩父曳き山夜祭り号」「EL秩父夜祭花火観賞号」を運行へ

秩父鉄道は、12月3日に秩父市で開催される秩父夜祭に合わせ、「EL秩父曳き山夜祭り号」、車内から花火観賞を楽しめて帰りの便にもなるツアー専用臨時列車「EL秩父夜祭花火観賞号」を運行する。 「EL秩父曳き山夜祭り号」は、秩…