【近畿日本鉄道】名阪特急「ひのとり」が運行開始5周年 記念企画が14日よりスタート
近畿日本鉄道が、「くつろぎのアップグレード」をコンセプトに、2020年3月14日より運行を開始した名阪特急「ひのとり」が2025年3月14日に運行開始5周年を迎える。 運行開始5周年を記念し、3月14日から記念企画を実施…
近畿日本鉄道が、「くつろぎのアップグレード」をコンセプトに、2020年3月14日より運行を開始した名阪特急「ひのとり」が2025年3月14日に運行開始5周年を迎える。 運行開始5周年を記念し、3月14日から記念企画を実施…
東武鉄道が東武アーバンパークライン(野田線)に導入した新型車両「80000系」が3月8日にデビューした。 東武アーバンパークライン(東武野田線)には、2013年に60000系を導入、2013年以来の新型車両導入となる80…
近畿日本鉄道は、特急「ひのとり」を夜行列車として運行するツアーを実施することを発表した。 特急「ひのとり」を夜行列車として運転されるのは初めてのことだという。 ツアーでは、80000系「ひのとり」のツアー列車に乗車。近鉄…
東武鉄道は、東武アーバンパークラインの11年ぶりとなる新型車両80000系が3月8日より運行を開始することを記念し、特別運行ツアーを実施する。 ツアーは七光台駅から乗車し野田市駅で出発式典を見学、その後七光台駅(南栗橋車…
東武鉄道は、東武アーバンパークライン(東武野田線)での5両編成での運転を3月8日から開始することを発表した。 東武鉄道は、2025年3月8日から80000系の運転開始を予定しており、現在運行する60000系は6両編成から…
東武鉄道は、東武アーバンパークライン(東武野田線)に2025年春から導入する新型車両「80000系」を2月10日お披露目した。 東武アーバンパークライン(東武野田線)に新型車両が導入されるのは、2013年に導入した600…
東武鉄道と近畿日本鉄道は、東西エリアの連携施策を行っており、10月19日から営業連携を記念した「近鉄×東武 営業連携記念入場券セット」を発売する。 ■「近鉄×東武 営業連携記念入場券セット」
自社ブランド「OJICO」を運営するチャンネルアッシュは、近畿日本鉄道の80000系電車「ひのとり」をモチーフにした新作長袖Tシャツの販売を開始する。 毎年人気の高い近鉄電車をデザインしたTシャツシリーズ。今秋は、人気の…
東武鉄道と近畿日本鉄道は、東西エリアの連携施策の第2弾としてコラボグッズ2種を6月9日から発売する。 東武鉄道と近畿日本鉄道は、「発売するグッズを通じて、両社の看板特急『ひのとり』『スペーシアX』の魅力を相互の沿線地域に…
東武鉄道は、東武アーバンパークライン(東武野田線)に2025年から新型車両80000系を導入することを発表した。 東武アーバンパークライン(東武野田線)には、2013年に60000系を導入しており、2013年以来の新型車…