【東海旅客鉄道】幻の特急が1日限りの復活 「御厨号」と「みくりや号」を3月16日に運転
東海旅客鉄道(JR東海)は、御厨駅開業5周年を記念して開催されるイベント「BLUE STATION MIKURIYA 2025」に合わせ、特別な特急列車「御厨」号と快速「みくりや号」を3月16日に運転する。 開業時に合わ…
東海旅客鉄道(JR東海)は、御厨駅開業5周年を記念して開催されるイベント「BLUE STATION MIKURIYA 2025」に合わせ、特別な特急列車「御厨」号と快速「みくりや号」を3月16日に運転する。 開業時に合わ…
肥薩おれんじ鉄道は、2025年3月15日のダイヤ改正の概要を発表し、観光列車「おれんじ食堂」の今後についても発表した。 2024年12月9日から全般検査により2025年3月末まで運休するとしていたが、4月以降についても、…
南海電気鉄道(以下「南海電鉄」)と、連携協定を締結している台湾の桃園大衆捷運股份有限公司(以下「桃園メトロ」)は、コラボラッピングトレインを運行することを発表した。 南海電鉄では、2月25日から「桃園メトロラッピングトレ…
新京成電鉄が運行する「マイメモリーズトレイン」と「新京成ドリームトレイン2024」の運行終了日が発表された。 「マイメモリーズトレイン」は、N800形6両1編成に「開業から78年、78年間の思い出の写真」で装飾した電車で…
メジャーリーグベースボール ジャパンは、東武鉄道・東武タワースカイツリーおよび東武タウンソラマチが運営する東京スカイツリータウンⓇにて開催予定の「MLB Tokyo Series Fan Fest presented b…
東海旅客鉄道(JR東海)とオリエンタルランドは、東京ディズニーシーに新たにオープンした「ファンタジースプリングス」をテーマにした東海道新幹線の特別編成「Wonderful Dreams Shinkansen」を2月21日…
京王電鉄とサンリオエンターテイメントは、サンリオキャラクターズを取り入れたラッピングをリニューアル、3月10日から運行を開始することを発表した。 また、リニューアルを記念し、運行開始に先立ち3月8日にお披露目会を実施する…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「週末パス」を含む一部のおトクなきっぷについて発売を終了することを発表した。 「週末パス」は、週末にフリーエリア内のJR東日本各線や一部私鉄路線が利用できるフリーパスとして、大人8880円…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、2月10日~2月16日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、東武アーバンパークラインの新型車両、京王電鉄の9000系10両編成のリニューアルの話題など様々なニュ…
東日本旅客鉄道(JR東日本)・PASMO協議会・東京臨海高速鉄道は、無記名式の交通系ICカード「Suica」と「PASMO」の発売を再開することを発表した。 在庫不足となる可能性があることから発売中止を継続していたが、カ…
銚子電気鉄道は、南海電気鉄道が所有し2024年8月に譲受、現在「観光列車」としての改修を進めている2200系について、「観光列車」について運用開始時期を発表した。 「観光列車」は、座席シート柄や吊り革を港町・銚子の雰囲気…
東武鉄道の東武東上線で活躍する50090型10両編成が普段は走ることのない区間を運行した。 50090型は、東上線で運転されている座席指定列車「TJライナー」や「川越特急」として活躍。通常は池袋~小川町間で運行している。…