近畿日本鉄道は、「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」への来場者に「奈良」と「伊勢志摩」をPRするために、近鉄けいはんな線で新たなラッピングトレイン2編成の運行を開始することを発表した。
ラッピングトレインの外観は、奈良県で活動する書家の逢香氏による大胆な「書」と繊細な「墨絵」を風景写真とともにデザイン。 奈良を表現した「奈良旅絵巻」は、2月25日に運行を開始し、「奈良公園」や「吉野」などの書と「鹿」など奈良の魅力を表現した墨絵が描いた。

伊勢志摩を表現した「伊勢志摩旅絵巻」は、3月19日に運行を開始し、「伊勢神宮」や「英虞湾」、「夫婦岩」などの書と「伊勢海老」などの伊勢志摩の魅力を表現した墨絵が描いた。
車内には、観光スポットや旬のイベントを紹介するポスターを掲出し、「走る観光ガイド列車」として「奈良」と「伊勢志摩」をPRする。
■ラッピングトレイン
●奈良旅絵巻
《運行開始日》2025年2月25日
《対象列車》7000系1編成6両
《運行区間》近鉄けいはんな線(長田~学研奈良登美ヶ丘間)、Osaka Metro中央線(夢洲~長田間)
●伊勢志摩旅絵巻
《運行開始日》2025年3月19日
《対象列車》7020系1編成6両
《運行区間》近鉄けいはんな線(長田~学研奈良登美ヶ丘間)、Osaka Metro中央線(夢洲~長田間)
