【養老鉄道】ラビットカーの新グッズ「ラビットカー・トコトコでんしゃ」を5月30日から発売
養老鉄道は、ラビットカーの新グッズ「ラビットカー・トコトコでんしゃ」を5月30日より発売する。 D06編成(ラビットカー)をモデルにしたグッズぬいぐるみとなっており、ぬいぐるみを後ろに引いて離すと前にトコトコ走る仕様で、…
養老鉄道は、ラビットカーの新グッズ「ラビットカー・トコトコでんしゃ」を5月30日より発売する。 D06編成(ラビットカー)をモデルにしたグッズぬいぐるみとなっており、ぬいぐるみを後ろに引いて離すと前にトコトコ走る仕様で、…
広島ホームテレビは、「鉄道おもちゃ体験博」を2023年7月15日から開催する。 鉄道おもちゃ体験博は、「作る」「見る」「乗る」「運転する」など、体験を重視したイベントで、親子で乗れるドクターイエロー・はやぶさ・こまちミニ…
創造旅行社股份有限公司(JR東日本創造旅遊)は、初の海外鉄道イベント「台湾鉄路管理局施設見学ツアー」を5月29日よりJRE MALLで販売を行う。 彰化機務段(しょうかきむだん)の扇形車庫には、電気機関車E300型や、デ…
東京都交通局は、「路面電車の日」にちなんだ記念イベントを6月25日に開催する。 2022年の開催は抽選で40名を招待し開催したが、2023年は240名に規模を拡大。メインイベントに昭和28年から64年間にわたり活躍した7…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、「WEST EXPRESS 銀河(山陰コース)」について、7月3日以降の列車をJR西日本ネット予約サービス「e5489」等で販売することを発表した。 対象列車は、7月・8月に運行分。各運行…
函館市企業局交通部は、「GLAY市電1日乗車券」を5月28日より発売する。 ロックバンド「GLAY」のコンサートツアー「HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2023 -The Ghost of GLAY-」函…
JR東日本商事は、”ご当地”Suicaのペンギングッズを発売5月27日より発売する。 「Suica」を使った出改札サービスの北東北エリア(青森県、岩手県、秋田県)での開始に合わせ発売するもので、第一弾として青森・岩手・秋…
西武鉄道は、「幻日のヨハネ」記念トレインを5月27日より運行する。 2023年7月からの『ラブライブ!サンシャイン!!』公式スピンオフ作品『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』のTVアニメ放送…
日本旅行は、川崎市観光協会協力のもと、「貸切列車で行く夜の鶴見線探訪 港湾・工場夜景の旅」を発売する。 205系電車3両編成を貸切にし、定期列車の本数が少ない大川支線も含めて鶴見線全線を走破するほか、昭和レトロな国道駅に…
京都鉄道博物館は、「カニ24形12号車」の展示の終了に伴い、5月25日より「カニ24形12号車」のイベントの開催している。 5月25日からは本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリアにおいて、「マイテ49形2号車」と並べて…
鉄道友の会は、東海旅客鉄道(JR東海)HC85系をブルーリボン賞(最優秀車両)に、また、京都市交通局20系をローレル賞(優秀車両)に選定した。 ブルーリボン賞の東海旅客鉄道(JR東海)HC85系は、高山本線「ひだ」および…
小田急電鉄は、「小田急の電車写真撮影会 1000形就役35周年記念撮影会」を7月9日に開催する。 撮影会では、就役35周年を迎えた1000形4編成の撮影会を90分間実施するほか、このツアー専用に作成したヘッドマーク、また…