『東武東上線 森林公園ファミリーイベント』が10年ぶりに復活!開催を待ちわびたファミリー、鉄道ファンが駆け付ける<Photo report>

東武鉄道は、『東武東上線 森林公園ファミリーイベント2025』を3月23日に開催した。 イベントは、2014年度の開催を最後に休催。復活を望む多くの声、また東上線の開業から110年もの間、東上線を支えてくれた利用者に感謝…

【東京地下鉄】展覧会のキービジュアル、猫猫と壬氏のツーショット、カタバミをイメージしたオリジナル衣装の描き下ろしデザインの3種類が登場!TVアニメ『薬屋のひとりごと』展 開催記念オリジナル24時間券は26日より限定発売

東京地下鉄(東京メトロ)は、は、TVアニメ『薬屋のひとりごと』展 開催記念 東京メトロオリジナル24時間券を3月26日から発売する。 3月26日から東京・松屋銀座で開催されるTVアニメ『薬屋のひとりごと』展の開催を記念し…

【北海道旅客鉄道】新たな観光列車「赤い星」「青い星」の運行開始時期が変更に 「ノロッコ号」は2026年度に限り運行を継続

北海道旅客鉄道(JR北海道)は、新たな観光列車の運行プロジェクト「スタートレイン計画」として導入を予定していた観光列車「赤い星」「青い星」について、運行開始時期を変更することを発表した。 JR北海道は、「『豪華』で『上質…

特急ロマンスカーに4月15日から「ロマンスカーの子育て応援車」を導入 対象号車には、子育て応援マスコットキャラクター「もころん」も

小田急電鉄は、4月15日より特急ロマンスカー全編成の3号車を「ロマンスカー子育て応援車」として位置付け、運用を開始することを発表した。 小田急電鉄では、2021年11月より、子育てしやすい沿線づくりを進めるための指針「子…

【東日本旅客鉄道】2年ぶりの開催♪「NARI FES!2025」を3月22日に開催、ファミリーから鉄道ファンが多く駆け付ける<Photo report>

東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「NARI FES!2025」を2年ぶりに3月22日に開催した。 イベントは、日頃より鉄道を利用する利用者や地域の住民に感謝の気持ちを込めてJR東日本千葉支社の現場で働く社員が企画したとい…

【アルピコ交通】『2025年 上高地線ふるさと鉄道まつり』は3月23日!「TOBU×ALPICOコラボトレイン」等のグッズの発売も

アルピコ交通は、『2025年 上高地線ふるさと鉄道まつり』を新村車両所において3月23日に開催する。 イベントでは、電車・電気機関車(ED301ほか)等の展示、運転台見学、鉄道古物販売、グッズ販売、また、3月23日より運…

【近江鉄道】春休みは電車に乗ってお出かけしよう!「春休みこども10円1デイパス」を4月6日まで毎日発売 全線が1日10円で乗り放題に

近江鉄道は、夏休みにあわせて、「春休みこども10円1デイパス」を3月22日より発売する。 春休み期間にあわせこども限定で発売するもので、パスを10円で購入すると小学生以下のこどもは近江鉄道全線が1日乗り降り自由となる。 …