【東京地下鉄】劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」公開記念 メトポ会員限定プレゼントキャンペーンを開催
東京地下鉄(東京メトロ)は、メトロポイントクラブ会員を対象に劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」のプレゼントキャンペーンを実施する。 キャンペーンでは、メトポ会員のうち、キャンペーン特設サイトからの応募者の中か…
東京地下鉄(東京メトロ)は、メトロポイントクラブ会員を対象に劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」のプレゼントキャンペーンを実施する。 キャンペーンでは、メトポ会員のうち、キャンペーン特設サイトからの応募者の中か…
東武鉄道は、栃木県誕生150年を記念し6月10日から東武宇都宮線の愛称を1年間限定で「いちご王国」ラインとすることを発表した。 2023年6月15日に栃木県が誕生から150年を迎えることを記念し実施するもので、東武宇都宮…
京王電鉄は、京王線開業110周年記念事業の一環として、京王線の現役車両の撮影会を開催することを発表した。 5000系・7000系・8000系・9000系が並んだ状態での撮影会を行うほか、京王線開業110周年特製マークや数…
東海旅客鉄道(JR東海)は、2023年7月・8月にL0系改良型試験車による「集まれキッズ!リニア体験」と「超電導リニア体験乗車」、「学生限定 超電導リニア“貸切”乗車」を開催する。 今回新たに実施する「集まれキッズ!リニ…
ファッション通販サイトを運営するマガシークは、ファッションECサイト「MAGASEEK」と「d fashion(R)」においてマガシーク限定「はやぶさ×こまち」モチーフのネッククーリングの販売を開始した。 発売以来好評を…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、201系撮影会の第4弾を開催する。 豊田車両センターでは、2010年まで中央線で201系(クハ201-1)車両を引退後も運行時の姿のままで保存しており、撮影会では1979年のデビューから沿…
四国旅客鉄道(JR四国)は、特急「しおかぜ」「いしづち」で運行している8000系特急形電車をリニューアルすることを発表した。 2023年度から順次改装工事を始める。 【エクステリアデザイン】エクステリアデザインは、車両コ…
京都鉄道博物館は、「カニ24形12号車」の展示を終了することを発表した。 「カニ24形12号車」(1976年(昭和51年)年製)は、「車両のしくみ/車両工場」エリアを中心に屋外留置線等で展示を行ってきた。展示終了について…
日本貨物鉄道(JR貨物)は、グループ企業であった秋田臨海鉄道の解散を発表した。 秋田臨海鉄道は、秋田港周辺で貨物線を運営していた事業者で、2021年4月1日付けで鉄道事業を廃止。2023年4月末に原状回復工事を終了したこ…
横須賀市観光協会は、「よこすかYYのりものフェスタ2023」を開催する。 東日本旅客鉄道(JR東日本)・京浜急行電鉄等による鉄道をはじめ、海上自衛隊横須賀地方総監部の艦艇、その他自動車など「のりもの」というテーマを通じて…
九州旅客鉄道(JR九州)は、7月~9月の夏季期間に運転する臨時列車ついて発表を行い、「SL人吉」について土・日曜日及び祝日、夏休み期間を中心に合計90本を運転する。 【「SL人吉」7月~9月の夏季期間運転日】<熊本→鳥栖…
嵯峨野観光鉄道は、「嵯峨鉄まつり~鉄道好き集まれ!~」を6月21日にトロッコ嵯峨駅構内で開催することを発表した。 鉄道部品、限定グッズの販売のほか、レアな鉄道グッズが当たる1,000円ガチャや「DE10形ディーゼル機関車…