【東日本旅客鉄道】東北・北海道、上越、北陸新幹線のグランクラスを6月も発売を見合わせ
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、6月も東北・北海道、上越、北陸新幹線すべてのグランクラスの発売を見合わせる。 5月末までは既に決定しており、事態の推移などにより発売再開または営…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、6月も東北・北海道、上越、北陸新幹線すべてのグランクラスの発売を見合わせる。 5月末までは既に決定しており、事態の推移などにより発売再開または営…
四国旅客鉄道(JR四国)は、新型コロナウイルスの国内感染の現状等を踏まえ、列車の運休延長およびゴールデンウィーク期間中の編成両数を見直す。 5月1日~17日の間、運休となる定期列車の特急列車は「宇和海17号」「宇和海16…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、観光列車「花嫁のれん」「ベル・モンターニュ・エ・メール(愛称:べるもんた)」 は新型コロナウイルスの影響により運休すると発表した。 「花嫁のれん」は4月10日より金沢~和倉温泉駅間、「ベル…
阪急電鉄は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策による「緊急事態宣言」の発令を受け、観光特急として土休日ダイヤで運転する「快速特急 京とれいん雅洛」「快速特急A 京とれいん」は4月11日~5月6日の土休日に運休する。 運休…
四国旅客鉄道(JR四国)は、観光列車「志国土佐 時代(トキ)の夜明けの ものがたり」の訓練運転を重ね、アテンダント等の乗務員養成を行っており、訓練練運転時の試乗取材を実施した。 「志国土佐 時代(トキ)の夜明けの ものが…
静岡鉄道は、新型コロナウイルス感染症の拡大により近隣都県において緊急事態宣言が発令されたことを受け、不要不急の外出を避けるなど利用者数の減少により4月13日より静岡清水線のダイヤを変更する。 平日の朝ラッシュ時間帯は急行…
大井川鐵道、新型コロナウイルス感染症の拡大状況を考慮し、4月10日~5月8日までのSL列車かわね路号と一部ELかわね路号を全便運休する。 5月9日以降は新型コロナウイルスの感染状況および政府、自治体、関係機関から発表され…
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から新幹線・在来線特急列車の車内サービスを中止し、グランクラスの発売を見合わせる。 中止するサービス内容は4月9日~5月31日の東北・北海道、上越、北…
えちごトキめき鉄道は、新型コロナウィルス感染症の急速な拡大により、政府が緊急事態宣言を発令したことにより 「えちごトキめきリゾート雪月花」は5月10日まで運休すると発表した。 運休期間は4月10日~5月10日の間で4月1…
京成電鉄は、4月11日より一部のスカイライナーが青砥駅に停車する。 青砥駅に停車するスカイライナーは平日、土休日ともに上下各6本、下りは京成上野駅を6時台から7時台に出発する列車、上りは成田空港駅を20時30分以降に出発…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、新たな長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」が5月8日より運転を開始する予定であったが新型コロナウイルス感染症の発生に伴う利用状況を踏まえ、当面の間延期することが決定した。 併せて山…
大阪高速鉄道は、大阪モノレールの門真市駅~(仮称)瓜生堂駅間の延伸について4月1日付で国土交通大臣より認可された。 開業目標は2029年、起点は門真市新橋町、終点は東大阪市若江西新町の複線8.9キロメートル、駅数は4駅、…