【京成電鉄】「京成線 マリーンズ号」を3月27日から運転 車体側面には全8選手が登場
京成電鉄は、千葉ロッテマリーンズに装飾したラッピング電車「京成線 マリーンズ号」を3月27日より運転を開始する。 「京成線 マリーンズ号」は、車体側面に小島和哉投手、種市篤暉投手、鈴木昭汰投手、益田直也投手、佐藤都志也捕…
京成電鉄は、千葉ロッテマリーンズに装飾したラッピング電車「京成線 マリーンズ号」を3月27日より運転を開始する。 「京成線 マリーンズ号」は、車体側面に小島和哉投手、種市篤暉投手、鈴木昭汰投手、益田直也投手、佐藤都志也捕…
京成電鉄は、新京成電鉄との合併後、新京成線から京成松戸線になった際の扱いなどを発表した。 これまでの新京成線の車両や駅名看板については、4月1日以降降、京成カラーを基調としたデザインに統一。車両は順次デザインを更新する。…
京成電鉄は、新型車両「3200形」について、営業開始に向けた各種試験が終了したことから、2月22日から営業運転を開始することを発表した。 新型車両「3200形」は、「人や環境にやさしいフレキシブルな車両」がコンセプトの車…
京成電鉄は、終夜運転時と1月中の土曜・休日ダイヤ実施日に、スカイライナー車両 (AE形)にヘッドマークを掲出したシティライナー「成田山開運号」を各日上下各1本臨時運転した。 1月26日で2025年のシティライナー「成田山…
京成電鉄は、新型車両「3200形」を報道関係者向けに1月24日に公開した。 2019年10月に運行を開始した「3100形」以来、6年ぶりに登場した新型車両「3200形」。News TRAINS編集部は、新型車両「3200…
京成電鉄は、「KENTY SKYLINER」について2月14日から運行を一時休止することを発表した。 車両整備による運休となり、一時的な運行休止となる。休止期間は、2月14日~2月28日まで。 「KENTY SKYLIN…
京成電鉄は、沿線にある成田山新勝寺や柴又帝釈天等への参詣をより便利に年末年始に臨時ダイヤで運転を行う。 大晦日の夜から元日の朝にかけ、一部区間を除き終夜運転を実施。京成上野~京成成田間は普通列車を上下各9本、約20~50…
東京都交通局は、「都営フェスタ2024in浅草線」を11月30日に開催した。 「都営フェスタ」は、浅草線馬込車両検修場と三田線志村車両検修場を会場に毎年交互に開催しており、2024年は馬込車両検修場で2年ぶりの開催となっ…
京成電鉄は、11月13日、「京成スカイライナー新CM発表会」を都内で行い、中島健人さんがイメージキャラクターを務める「京成スカイライナー」のCMをリニューアル、11月13日から放送することを発表した。 中島健人さんは、2…
京成電鉄は、「京成スカイライナー新CM発表会」を11月12日に行い、特別装飾のスカイライナー「KENTY SKYLINER」がデザイン新たにリニューアルすることを発表した。 「京成スカイライナー新CM発表会」では、リニュ…
朝日新聞社千葉総局と朝日学生新聞社、京成電鉄は、 「ちば鉄 子ども絵画コンクール~京成編~」 を開催、小学生を対象に京成電鉄を題材とした絵画作品の募集を行っている。 応募のあった作品の中から、大賞として「鈴川絢子賞」を鈴…
京成電鉄は、11月23日に土休日ダイヤ、11月25日に平日のダイヤ改正を実施することを発表した。 ダイヤ改正では、成田空港発21時台の上り「スカイライナー」を1本増発。21時00分から23時00分までの時間帯も、スカイラ…