【京王電鉄】9000系10両編成がリニューアル 3月10日から1編成が営業運転を開始へ<Photo report>
京王電鉄は、3月8日、9000系10両編成リニューアル車両の1編成目を報道関係者に公開した。 9000系は2000年12月に営業運転を開始し、8両編成と10両編成が活躍。10両編成は、2006年1月から都営新宿線への乗り…
京王電鉄は、3月8日、9000系10両編成リニューアル車両の1編成目を報道関係者に公開した。 9000系は2000年12月に営業運転を開始し、8両編成と10両編成が活躍。10両編成は、2006年1月から都営新宿線への乗り…
京王電鉄は、3月15日に京王線・井の頭線でダイヤ改正を実施することを発表した。 座席指定列車「京王ライナー」は、利用ニーズの高い平日の朝に2本、土・休日の夕夜間に橋本行きを3本増発。平日京王多摩センター始発新宿行を橋本始…
京王電鉄は、90000系10両編成を順次リニューアルすることを発表した。 ■9000系とは9000系は2000年12月に営業運転を開始し、8両編成と10両編成が活躍。10両編成は、2006年1月から都営新宿線への乗り入れ…
京王電鉄は、人気漫画作品「S AKAMOTO DAYS」のテレビアニメ放送開始を記念したコラボレーション企画を1月6日から実施する。 京王線・井の頭線各1編成にヘッドマークを掲出し、車内広告をジャックした「SAKAMOT…
京王電鉄は、自動運転設備を活用したワンマン運転の実現に向けて、2025年春から井の頭線で自動運転の実証試験を開始することを発表した。
京王電鉄は、講談社が展開する、人気漫画作品「ブルーロック」のテレビアニメ第2期の放送を記念したコラボレーション企画を10月4日から実施する。 京王線新宿駅や井の頭線渋谷駅などの全5駅に等身大キャラクターパネルを設置するほ…
小田急SCディベロップメントが運営する「経堂コルティ」は、2024年9月14日・15日に、世田谷区に路線を持つ小田急電鉄、京王電鉄、東急電鉄の3社の合同の鉄道イベント「世田谷 鉄道フェスタ」を開催する。 イベントでは、目…
京王電鉄は、「京王7000系デビュー40周年記念トレインカードラリー」を7月27日から実施する。 2024年に京王7000系が車両が運行開始から40周年を迎えることを記念し、登場時から現在までの画像をデザインしたトレイン…
京王電鉄は、土・休日の座席指定列車「京王ライナー」「Mt.TAKAO号」の一部列車を対象に、一両を貸切ることができる 「京王ライナー個室プラン ~走る実験室~」を実証実験として、7月25日から販売を開始することを発表した…
京王電鉄は、オリジナル電車運転シミュレータ「京王トレインシミュレータ」を導入することを発表した。 オリジナル電車運転シミュレータ「京王トレインシミュレータ」は、総合学院テクノスカレッジと連携し、プログラム制作を同校の授業…
京王電鉄は、『「闘魂トレイン」完成メディアお披露目会』を実施、6月16日から運行を開始する「闘魂トレイン」を運行開始前の6月14日、報道関係者に公開した。 News TRAINS編集部は、ママ鉄の豊岡真澄さんとお披露目会…
京王電鉄は、京王線に新型通勤車両「2000系」を導入することを発表した。 「日本一安全でサービスの良い鉄道」の実現に向け、「2000系」車両では、「もっと、安全に、そして安心して、これからもずっと、のっていただける車両を…