【NewsTRAINS】4月28日~5月4日の『pick up記事』をお届け♪
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、4月28日~5月4日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、ことでん復刻塗装の実施、東急世田谷線開通100周年の話題、アストラムライン6000系車両の引退など様々…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、4月28日~5月4日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、ことでん復刻塗装の実施、東急世田谷線開通100周年の話題、アストラムライン6000系車両の引退など様々…
京王電鉄は、「乃木坂46×京王電鉄」コラボレーション企画を5月2日から実施する。 乃木坂46の「13th YEAR BIRTHDAY LIVE」が味の素スタジアムで開催されることを記念し実施するもの。オリジナル台紙と京王…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、4月21日~4月27日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、京王電鉄新型車両「2000系」の愛称募集、江ノ島電鉄と相模鉄道の新型車両の話題など様々なニュースなど…
京王電鉄は、2026年初めに営業運転を開始する「2000系」に設置する「大型フリースペース(仮称)」の愛称投票を実施することを発表した。 投票は、「認知度向上を図り、多くのお客さまに親しみを持っていただくため」としており…
京王電鉄は、井の頭線において自動運転(ワンマン運転)の実証実験を3月中旬から開始することを発表した。 実証実験では、1000系(1778編成)を改造、自動運転設備を搭載し走行試験車両として使用する。 自動運転システムは、…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、3月3日~3月9日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、特急「まほろば」安寧編成のお披露目、東武鉄道の「80000系」のデビュー、「サンリオキャラクターのラッピ…
京王電鉄は、3月8日、9000系10両編成リニューアル車両の1編成目を報道関係者に公開した。 9000系は2000年12月に営業運転を開始し、8両編成と10両編成が活躍。10両編成は、2006年1月から都営新宿線への乗り…
京王電鉄は、「サンリオキャラクターのラッピングトレイン」の3月10日からの運行開始に先立ち、3月8日にお披露目した。 京王電鉄では、2018年11月1日から2024年8月27日まで「サンリオキャラクターのフルラッピングト…
京王電鉄は、『富士見ヶ丘車両基地 ファミリー見学会』を3月20日に開催する。 イベントは「レール切断の実演」「列車に乗って基地内を回遊するツアー」(※整理券配布)、「車両や作業車両の展示」「運転機器展示」「ミニSL」、「…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、2月17日~2月23日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、「週末パス」など一部のおトクなきっぷの発売終了、京王電鉄のサンリオキャラクターのラッピングトレインの…
京王電鉄と小田急電鉄は、「小田急多摩線×京王相模原線50周年スタンプラリー」は2月22日から実施する。 相模原線の京王よみうりランド駅から京王多摩センター駅までの開通と多摩線の開業からそれぞれ50周年を記念し、改めて両沿…
京王電鉄とサンリオエンターテイメントは、サンリオキャラクターズを取り入れたラッピングをリニューアル、3月10日から運行を開始することを発表した。 また、リニューアルを記念し、運行開始に先立ち3月8日にお披露目会を実施する…