【NewsTRAINS】2月10日~2月16日の『pick up記事』をお届け♪
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、2月10日~2月16日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、東武アーバンパークラインの新型車両、京王電鉄の9000系10両編成のリニューアルの話題など様々なニュ…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、2月10日~2月16日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、東武アーバンパークラインの新型車両、京王電鉄の9000系10両編成のリニューアルの話題など様々なニュ…
東日本旅客鉄道(JR東日本)・PASMO協議会・東京臨海高速鉄道は、無記名式の交通系ICカード「Suica」と「PASMO」の発売を再開することを発表した。 在庫不足となる可能性があることから発売中止を継続していたが、カ…
銚子電気鉄道は、南海電気鉄道が所有し2024年8月に譲受、現在「観光列車」としての改修を進めている2200系について、「観光列車」について運用開始時期を発表した。 「観光列車」は、座席シート柄や吊り革を港町・銚子の雰囲気…
東武鉄道の東武東上線で活躍する50090型10両編成が普段は走ることのない区間を運行した。 50090型は、東上線で運転されている座席指定列車「TJライナー」や「川越特急」として活躍。通常は池袋~小川町間で運行している。…
京王電鉄は、3月15日に京王線・井の頭線でダイヤ改正を実施することを発表した。 座席指定列車「京王ライナー」は、利用ニーズの高い平日の朝に2本、土・休日の夕夜間に橋本行きを3本増発。平日京王多摩センター始発新宿行を橋本始…
東武鉄道は、東武アーバンパークライン(東武野田線)での5両編成での運転を3月8日から開始することを発表した。 東武鉄道は、2025年3月8日から80000系の運転開始を予定しており、現在運行する60000系は6両編成から…
大井川鐵道は、SL・EL急行料金を3月20日より改定することを発表した。 国土交通省中部運輸局あてにSL・EL急行料金改定の申請を提出しており、受理されたことから3月20日から新料金での取り扱いを開始する。 大人の料金は…
西日本旅客鉄道(JR西日本)は、「(ICOCAでGO)JR西日本無限大パス」を発売することを発表した。 JR西日本ICOCAエリア(一部除く)の、新快速を含む普通列車が30日間乗り放題となる周遊パスとなっており、関西圏の…
湘南モノレール、みちのりホールディングス、三井住友カード、ジェイシービー、QUADRAC、ウェルネット、RYDEは、クレジットカード等のタッチ決済、QRデジタルチケットを活用した乗車サービスを2025年2月13日から湘南…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、2月3日~2月9日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、特急「まほろば」安寧編成展示会、相模鉄道の新型車両「13000系」の話題など様々なニュースなどが飛び込ん…
京王電鉄は、90000系10両編成を順次リニューアルすることを発表した。 ■9000系とは9000系は2000年12月に営業運転を開始し、8両編成と10両編成が活躍。10両編成は、2006年1月から都営新宿線への乗り入れ…
東武鉄道は、東武アーバンパークライン(東武野田線)に2025年春から導入する新型車両「80000系」を2月10日お披露目した。 東武アーバンパークライン(東武野田線)に新型車両が導入されるのは、2013年に導入した600…