CATEGORY Photo report

【小田急電鉄】「もころん号」がリニューアル!車両全体が「もころん」でいっぱいに!リニューアル編成をお披露目 6月4日より運行開始へ<Photo report>

小田急電鉄は、5000形の「もころん号」のリニューアル編成を報道陣に公開した。 「もころん」は、小田急電鉄の子育て応援マスコットキャラクターで、2023年8月にデビュー。2023年11月29日から期間限定で、「広く沿線に…

【西武鉄道】「らびゅーくん」をお披露目!「西武・電車フェスタ2024in武蔵丘車両検修場」、多くのファミリーやファンで賑わう<Photo report>

西武鉄道は、「西武秩父線開通55周年記念 西武・電車フェスタ2024in武蔵丘車両検修場」を6月1日に開催した。 イベントを堪能してもらえるうよう2024年も西武線アプリ等による完全事前申込制での開催となり、最大約8,0…

【京浜急行電鉄】初夏の風物詩が帰ってきた!「京急ファミリー鉄道フェスタ2024」、多くのファミリーで賑わう<Photo report>

京浜急行電鉄は、「京急ファミリー鉄道フェスタ2024」を5月26日に開催した。 「京急ファミリー鉄道フェスタ」は、リモート開催となった2020年を除き2021年以来の開催で、例年はたくさんのファンやファミリーが訪れていた…

【秩父鉄道】SLパレオエクスプレスの「門鉄デフ(CH-2タイプ)」をお披露目!「わくわく鉄道フェスタ2024」、多くのファンで賑わう<Photo report>

秩父鉄道は、2024年5月18日に広瀬川原車両基地において「わくわく鉄道フェスタ2024」を開催した。 2024年で19回目を迎えたイベントは、SLパレオエクスプレスとして運行するC58363号機が2月19日に製造80周…

【東日本旅客鉄道】JR高崎駅が開業から140年 記念列車の出発式や記念イベントには多くのファンが駆け付ける<Photo report>

群馬県高崎市にある東日本旅客鉄道(JR東日本)の高崎駅が開業から140年を迎えた。3日には開業140周年を記念し『高崎駅開業140周年記念イベント』として、SLの出発式や感謝祭などを開催した。 記念列車『SL高崎駅140…

【秩父鉄道】25年ぶりに「SLパレオエクスプレス」の旧型客車での運行が復活!往年の姿で4日間限定運行<Photo report>

秩父鉄道は、東日本旅客鉄道(JR東日本)高崎支社協力のもと、ぐんま車両センター所有の旧型客車を借用し、「SLパレオエクスプレス」の牽引で旧型客車を4月13日~14日、20日~21日の4日間限定で運行した。 「SLパレオエ…

【九州旅客鉄道】久大本線(ゆふ高原線)を走る新しいD&S列車「かんぱち・いちろく」が初公開 4月26日から運転を開始へ<Photo report>

九州旅客鉄道(JR九州)は、久大本線(ゆふ高原線)を走る新しいD&S列車「かんぱち・いちろく」の完成披露会を4月19日に開催した。 ■新D&S列車「かんぱち・いちろく」はどんな車両??「かんぱち・いちろく…

【阪急電鉄】およそ11年ぶりの新型車両「2300系」と阪急電鉄初の座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」を公開 7月から運行開始へ<Photo report>

阪急電鉄は、京都線に導入する新型特急車両「2300系」を16日、報道関係者らに公開した。 また、阪急電鉄初の座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」として、大阪方から4両目に連結する「PRiVACE(プライベー…