CATEGORY Photo report

【京都鉄道博物館】陸上自衛隊も「WEST EXPRESS 銀河」も見られた!3月9日の土曜日は話題のイベントがもりだくさんだった<Photo report>

京都鉄道博物館は、3月9日に陸上自衛隊の活動内容を紹介するイベント「陸上自衛隊in鉄道博物館」を開催した。 通常は見ることがほどんどできないと言っていいかもしれない。 この日は、「特大型トラック」「野外洗濯セット2型」「…

【京都鉄道博物館】「SLスチーム号」の客車が塗装変更と外板修繕を終え、1両がお目見え 22日より運行中<Report>

京都鉄道博物館に、「SLスチーム号」の客車が塗装変更と外板修繕を終え、1両がお目見えした。 開館以来、使用してきた客車2両をマイテ49形客車をイメージしたデザインに塗装変更することが1月に発表されており、その内1両が塗装…

【京都鉄道博物館】「京都」の魅力がつまった車両たちが初めて集合!「もうひとつの京都」ラッピングトレインを特別展示中<Photo report>

京都鉄道博物館は、西日本旅客鉄道(JR西日本)の営業路線と繋がった引込線を活用し様々な現役車両の特別展示を行っており、2月22日からは「海」「森」「お茶」「竹の里・乙訓」各エリアのラッピングトレインの特別展示を行っている…

【東武鉄道】SL大樹に乗って、江戸時代にタイムスリップ!?「盗人撃退 あっぱれ日光!SL大樹珍道中~EDO WONDER TRAIN~」イベントを開催<Photo report>

東武鉄道と江戸ワンダーランド日光江戸村は、「盗人撃退 あっぱれ日光!SL大樹珍道中~EDO WONDER TRAIN~」のイベントを対象列車において実施している。 イベント初日の17日、「SL大樹1号」と「SL大樹5号」…

女子鉄アナウンサー久野知美さんの書籍「近鉄とファン大研究読本~私たち、ついに関西に乗り入れました」が重版を記念したトークイベントを開催!イベントは鉄分満載、満員乗車に<report>

女子鉄アナウンサー久野知美さん(著者 兼 水先案内人)は、南田裕介ホリプロマネージャー監修・元近鉄広報マンでスーパーバイザー福原稔浩氏のもと、書籍「近鉄とファン大研究読本~私たち、ついに関西に乗り入れました」を12月18…

【西日本旅客鉄道】北陸新幹線の金沢~敦賀間が間もなく延伸開業 乗継の最短で所要時間は2時間9分に<Photo report>

西日本旅客鉄道(JR西日本)は、北陸新幹線 金沢~敦賀間の延伸開業に先駆け、報道陣向けに試乗会を実施した。 試乗会は、JR西日本が所有するW7系12両編成で行われた。試乗区間は、開業区間と同じ金沢~敦賀間。往復共に「越前…

【京都鉄道博物館】見られるのは今だけ!?「SLスチーム号」の客車が1両になって運行中<Photo report>

京都鉄道博物館では、現在「SLスチーム号」の客車の両数を減らして運行をしている。 開館以来、使用してきた客車2両をマイテ49形客車をイメージしたデザインに塗装変更することから、それに伴う外板修繕を行っており、作業を行って…

【京成電鉄】終夜運転時と1月中の土曜・休日の参詣列車シティライナー「成田山開運号」 2024年の運転を終了<Photo report>

京成電鉄は、終夜運転時と1月中の土曜・休日ダイヤ実施日には、スカイライナー車両 (AE形)にヘッドマークを掲出したシティライナー「成田山開運号」を各日上下各1本臨時運転した。 1月28日で2024年のシティライナー「成田…