大井川鐵道、国鉄色を再現した電気機関車「E31形4号機」をお披露目<Photo report>
大井川鐵道は産経新聞社協力のもと、電気機関車「E31形4号機」をかつて東海道本線を走行していたブルートレインを再現した塗色に復元し、3月30日お披露目した。 大井川鐵道には、東海道本線金谷駅を発着としており、かつて東海道…
大井川鐵道は産経新聞社協力のもと、電気機関車「E31形4号機」をかつて東海道本線を走行していたブルートレインを再現した塗色に復元し、3月30日お披露目した。 大井川鐵道には、東海道本線金谷駅を発着としており、かつて東海道…
大井川鐵道は、SL列車の夜行運転を4月19日と5月24日に運転することを発表した。 昨年の12月7日実施の際は、申込受付からわずか3分で定員に達し、完売したという「SL夜行列車」。今回の運行を最後に、しばらく本企画はお休…
大井川鐵道は、2025年の「きかんしゃトーマス号」が走る公式イベント「DAYOUT WITH THOMAS™ 2025」について4月26日から12月25日まで開催することを発表した。 今シーズンもきかんしゃトーマス号をは…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、3月3日~3月9日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、特急「まほろば」安寧編成のお披露目、東武鉄道の「80000系」のデビュー、「サンリオキャラクターのラッピ…
静岡県で秘境を走るとして人気の大井川鐵道が3月10日に創立100周年を迎えた。 鉄道ファンの人気も根強く、きかんしゃトーマス号を運行するなど様々な企画を行っている。ただ、2022年の台風災害以降、川根温泉笹間渡~千頭間が…
大井川鐵道は、4月7日にダイヤ改正を実施することを発表した。 主な改正の内容として、SL急行列車の始発駅を金谷駅に変更するほか、家山止まりのSL急行列車を川根温泉笹間渡駅まで運転区間を変更するほか、普通電車の利便性を向上…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、2月24日~3月2日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、ONE PIECE 新幹線の話題、特急「ひのとり」の夜行列車での運転、銚子電鉄22000形第2編成「観…
大井川鐵道は、2025年3月10日で創立100周年を迎えることを記念し、100周年企画第2弾として記念商品「創立100周年記念 大井川本線全駅入場券セット」を発売する。 2022年の台風15号による被害で不通となり、再開…
鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、2月10日~2月16日にかけ、様々な記事をお届けしました。 イベントやグッズ、東武アーバンパークラインの新型車両、京王電鉄の9000系10両編成のリニューアルの話題など様々なニュ…
大井川鐵道は、SL・EL急行料金を3月20日より改定することを発表した。 国土交通省中部運輸局あてにSL・EL急行料金改定の申請を提出しており、受理されたことから3月20日から新料金での取り扱いを開始する。 大人の料金は…
ローソントラベルは、大井川鐵道は、FDA フジドリームエアラインズと富士山静岡空港 3社共同企画ツアー「フジドリームエアラインズ(FDA)富士山遊覧飛行と大井川鐵道ELかわね路号乗車と南アルプスあぷとライン乗車」を2月2…
大井川鐵道は、「鶏飯(けいはん)電車」を1月26日を1月26日から運行を開始することを発表した。 ■鶏飯電車《 出 発 日 》2025年1月26日、2月1日・2日・8日・9日15日・16日・22日・23日、3月1日・2日…