鉄道ニュース【NewsTRAINS】では、6月2日~6月8日にかけ、様々な記事をお届けしました。
イベントやグッズ、いすみ鉄道の復旧の見通し、東武鉄道8000型の塗装変更、西武・電車フェスタ2025in武蔵丘車両検修場の話題など様々なニュースなどが飛び込んできました。
その中の『pick up記事』をお届けします♪『pick up記事』は各ページからご覧ください。
☆Photo report『pick up記事』☆
●【西武鉄道】「サステナ車両」がイベントに初登場!「52席の至福」との貴重な並びも「西武・電車フェスタ2025in武蔵丘車両検修場」、多くのファミリーやファンで賑わう<Photo report>

☆ニュース『pick up記事』☆
●運休が続くいすみ鉄道、復旧の見通しを発表 一部の区間は2027年秋頃をまでの運行再開を目指す

●【東武鉄道】8000型81111編成が東武東上線全通100周年を記念し、100年前の姿「ぶどう色1号」に塗装変更 7月より運転

☆Other『pick up記事』☆
●このままだと廃線に 「吾妻線を守る会」が廃線STOPを目指し、クラウドファンディングをスタート

☆イベント『pick up記事』☆
●まもなく引退なる500系と共に 「夏休み!カンセンジャーと行く500系大満喫の旅」を7月に開催

●【大阪モノレール】1000形04編成がまもなく引退 『04編成引退記念「車両基地見学ツアー」』を7月に開催

☆グッズ『pick up記事』☆
●185系の思い出を手元に 185系オリジナルウオッチ限定モデルが登場

☆車両『pick up記事』☆
●【北海道旅客鉄道】789系カムイ編成に「鬼滅の刃」ラッピング列車が登場 運行初日は多客臨時列車「鬼滅の刃」号として運転
